新高校一年生用春期講習のご案内
中3生の皆様、高校入試お疲れ様でした。
自己採点を終えたら、後は、何も出来ることはありません。
ぱぁーと遊ぶも良し、ダラダラと過ごすも良し、
卒業式・合格発表までの少しの時間を、
有意義にお過ごし下さい。
サポートしてくれた家族に感謝を告げ、
お手伝いをするのも素敵ですね。
そんな中ではありますが、
新高校一年生用の春期講習のご案内です。
高校入試は合格発表が、
大学入試は後期試験が残っているため、
今年度の生徒全員が終了してから、
ご案内をさせてもらおうと思っていたのですが、
いくつかお問い合わせをいただいているため、
このタイミングでのご案内となりますことをご了承ください。
「新高校一年生用の春期講習」の概要はこちら⇓
まずは集団授業で、国語・数学・英語の高校入学後の
重要項目や高校での勉強の仕方を解説します。
その後、当塾の一番の特徴である、
「1対1の個別指導」でそれぞれの目標に向けて、
これから何をしなければならないかをお伝えするという内容です。
高校入学後、多くの生徒は、
中学校とのギャップに苦しみます。
慣れた頃には、もう二年生・・・なんてことも・・・
ギャップを最小限にし、
勉強効率を最大限にするためにも、
この春期講習を活用してもらえればと思います。
と思うと同時に、個人的には、
この時期の新高校一年生には、
自分の時間や友達・家族との時間を、
大切にして欲しいとも思います。
高校入試のために我慢していたこともあると思います。
やりたいこと・行きたかった所もあると思います。
そういった想いと両立出来るように、時間割を考えてみました。
これまで、そしてこれからの生活リズムが大きく崩れないように、
授業は午前中に行います。
そして午後はやりたいことに時間を存分に使ってください!
ただし時間割は、高校説明会の日程などを考慮していないため、
大きく変更する可能性があります。
また参加予定者で家族旅行の予定があるようであれば、
そちらも考慮するため、教えてもらえればと思います。
まとめると、
「春期講習で高校生活スタートの不安は解消して、
あとは春休み楽しもう!」ってことです!
(あれ?これって僕が言ってもいいセリフなのか・・・?)
既に何件かお申込みをいただいているため、残席わずかです。
塾外生が受講する場合、事前に面談が必要になります。
連絡お待ちしております!
改めて、中3生の皆様、よく頑張りました!
ゆっくり休んでねー!
卒業式間近で遅くまでゲームやり過ぎて体調崩さないように!
お疲れ様でした!!