2025 . 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   
1
 
2
春期
中3
3
 
4
 
5
 
6
全県
模試
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
休塾
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
春期
化学
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
春期
中3
30
 
     

2025 . 04 第4週

Sun
 
Mon
 
Tue
 
Wed
 
Thu
 
Fri
 
Sat
 

営業時間

平日 13:00~22:00
土日 10:00~22:00

4月の主な予定

~4/6春期講習期間
4/6(日)中3全県模試
4/13(日)休塾日

現在の募集状況

<既卒生>(旧予備校コース)
「精神と時の部屋」2名
<高校3年生>1名募集
<高校2年生>2名募集
<高校1年生>3名募集
<中学3年生>
集団授業参加者のみ募集
<中学1~2年生>募集なし
<小学生>募集なし

5月の立秋連絡

2023.05.02

今日は「5月の立秋連絡です~」

 

 

① 10時間チャレンジの報告!!

 

昨日(5月1日)、

10時間ピアノを弾き続けた結果・・・

 

 

なんとか曲(のようなもの)

は弾けるようになった!(?)

という感じでした(笑)

 

 

10時間があっという間に経過したので、

とても集中していたのだと思います~

 

事前に協力してくれた方々!

当日来てくれた方々ありがとうございました!!

上記の方々へは、

10時間の成果として、

一応は成功した3分弱の、

演奏動画を差し上げております!

欲しい(という稀有な)方がいましたら、

ご連絡ください!!

 

 

ピアノが思いのほか楽しかったので、

次の方々を募集しております(笑)

ぜひよろしくお願いします!!

 

(ⅰ)ご家庭にある(グランド)ピアノで練習させてくれる方!

お茶とかお菓子とかもてなしは結構です!

ふら~とお邪魔して、

ふら~と帰っても怒らない方がおりましたら、

ご連絡ください!!

部屋借りると高いんです~

 

(ⅱ)別館で練習したいです!!

欲しいです!!

これを別館に置けば、

練習が捗ります!!

 

今日は何の日だっけ?ね?ね?

 

(ⅲ)中古でも致し方ありません!

どなたかご自宅にある使っていない、

電子ピアノをお持ちの方は、

半年ほどお貸しください!!

(多分、半年くらいでピアノ熱は冷める)

よろしくお願いします!!

 

 

 

② 最近行ったところ!

 

(ⅰ)山梨県に行ってきました!

 

 

山梨名物「ほうとう」です~

猪肉との相性が良かったです!

 

 

「山梨大学」を見学に行くために、

甲府駅に辿り着いたタイミングで、

スマホの充電が切れました~・・・

 

iPhone13を買ってから2年弱ですが、

ヘビーユーザーなので、

スマホのバッテリー消費がヤバいです・・・

 

おかげで、

山梨大学

山梨学院大学

の模様をスマホには収めていないのですが、

あまり印象はないですね・・・

 

山梨大学は、

今年行った大学の中では「宇都宮大学」と、

昨年行った大学の中では「山形大学」と、

印象が近いです~

 

山梨学院大学は、

箱根駅伝で有名ですが、

キャンパスがめちゃくちゃ綺麗で良さげでした!

「スポーツ科学部」が有名ですね~

 

 

ただいずれの大学も、

交通の便の悪さを考えると、

(東京から約2時間半)

秋田から進学するイメージは、

ちょっと湧かない大学ですね

 

(ⅱ)盛岡に行ってきました!

 

「岩手医科大学」を見に行くために、

盛岡に行ったのですが、

 

 

 

たまたま・・・

本当にたまたま・・・

 

岩手医科大のキャンパス近くで、

「ジブリ展 in 盛岡」が開催されていたので、

見てきました~

 

 

 

さて立秋は何を見ているのでしょう?

 

 

 

 

 

 

カオナシと湯婆婆が同時に見えます!

 

近付いてみると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わりと恐怖です(笑)

 

 

この湯婆婆の口に手をつっこむと、

おみくじがひけるのでひいて来ました!

 

 

気になるその結果は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

気になる方は言ってもらえれば、

直接お見せします~

 

 

ちなみに、

「開運おみくじ」と「恋愛おみくじ」の

二つの内どちらかしかひけないのですが、

間違って「恋愛」の方をひいちゃいました・・・

 

 

帰りにふらっと立ち寄った、

ラーメンが美味しかったです~

 

 

 

 

 

③ 今月行くところ!

 

5月12日(金)~15日(月)に

北海道に行ってきます!!

(その期間も塾はやっているよ)

 

卒塾生のいる、

「北海道大学」と

「旭川医科大学」は

見学してこようと思っていますが、

札幌市にキャンパスがある大学で、

見てきて欲しい大学がある方は、

リクエストしてください!!

(釧路公立大学とかをリクエストされても困る笑)

 

 

 

 

④ お礼!!

 

昨日、今日と、

お祝いの品やメッセージをくれた方々、

本当にありがとうございました!!

 

プレゼントは今週一杯(なんなら今年一杯)、

受け付けているので、

乗り遅れた方もぜひよろしくお願いします!

(一番欲しいのは①のⅱです!!)

 

 

「先生はいくつになったんですか~」

とたまに聞かれるのですが、

絶対に忘れない覚え方を教えましょう!!

 

 

 

 

 

「ディズニーと同い年」です!!

#ディズニーは立秋の誕生を祝うために作られた説

 

 

一応、言っておくと、

「シー」じゃなくて

「ランド」の方だよ?

 

 

 

というわけで、

「5月の立秋連絡」

でした!!

 

 

5月4日(木)の定期更新は、

「好きな映画監督」

というテーマでお話しようかと、

(今の所は)思っています!!

 

 

最近の投稿

2025年度合格実績

(大学受験生全5名)
秋田公立美術大学・美術学部
早稲田大学・法学部
東京理科大学・経営学部
龍谷大学・農学部
東海大学・農学部
北里大学・医療衛生学部
岩手医科大学・看護学部
日本赤十字秋田看護大学

2024年度合格実績

(大学受験生全7名)
秋田大学・医学部・医学科
東北大学・工学部
千葉大学・教育学部
金沢大学・融合学域
富山大学・薬学部・薬学科
北里大学・薬学部・薬学科
星薬科大学・薬学部・薬学科
東京薬科大学・薬学部
順天堂大学・薬学部
法政大学・情報科学部
法政大学・生命科学部
法政大学・理工学部
芝浦工業大学・システム理工学部
神奈川大学・工学部(特待)
金沢工業大学・工学部
金沢学院大学・文学部
東北学院大学・文学部