2025 . 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   
1
 
2
春期
中3
3
 
4
 
5
 
6
全県
模試
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
休塾
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
春期
化学
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
春期
中3
30
 
     

2025 . 04 第4週

Sun
 
Mon
 
Tue
 
Wed
 
Thu
 
Fri
 
Sat
 

営業時間

平日 13:00~22:00
土日 10:00~22:00

4月の主な予定

~4/6春期講習期間
4/6(日)中3全県模試
4/13(日)休塾日

現在の募集状況

<既卒生>(旧予備校コース)
「精神と時の部屋」2名
<高校3年生>1名募集
<高校2年生>2名募集
<高校1年生>3名募集
<中学3年生>
集団授業参加者のみ募集
<中学1~2年生>募集なし
<小学生>募集なし

計算講座のお知らせ(ミルハスレポートもあるよ)

2022.10.07

 

今回は10月16日(日)に開催予定の

「計算講座」のお知らせです!!

 

後半は、今日行ってきた「ミルハス」の感想です!

 

 

<日程>

10月16日(日)10:00~11:30

10:00~10:30 問題演習

10:30~11:30 問題解説

 

<内容>

小学校で習う算数まで

(数学の知識は一切使わない)

 

<対象>

四則計算が出来ない全ての小中高生

(もちろん既卒生でも参加可能)

 

<料金>

入塾後、半年を経過したもの・・・無料

入塾後、半年に満たないもの・・・¥3,000

外部生・・・¥6,000

 

塾生は10月分の月謝に合算

外部生は持参してください。

 

<宿題>

事前の宿題はありませんが、

計算ドリル(小学生用)を渡すので、

そちらを宿題としてやってもらいます。

 

<目的>

なぜこの講座をやろうと思ったかというと、

「塾生の計算力があまりに酷すぎるため」です。

 

「小学校の計算なんて出来る!!」

と思うのは個人の自由なので否定はしませんが、

この講座に参加しなくても能力的に大丈夫だと思う塾生は、

現塾生で2名のみです。

 

その2名に入っているという自信のある方は、

参加する必要はありませんし、

入っていないと思っていて、

入試で数学(算数)を使う立場であれば、

参加しない意味がわからないです。

 

<その他>

「日程に都合がつかないんだけど、参加したい」

という意欲的な方はご連絡いただければ、

録画視聴が可能ですので言ってください。

その場合でも、料金は上記と同額になります。

 

 

 

 

今日は夕方までお休みだったので、

最近秋田市に出来た「ミルハス」に行って来ました!

 

というのも、塾生から

「ミルハスで自習して来ました~」

という話を続けざまに聞きまして、

自習場所を提供する者として、

「これは一大事じゃ!」と思い偵察です(笑)

 

今日の午前中、高校生がいない時間帯に、

いざ「ミルハス!!」

 

 

 

 

外観めっちゃオシャレ!!

凄い良かった!!!

 

 

 

こんな風に黄昏ることが出来る場所もあり、

 

 

 

 

こんな風に勉強出来る場所もありました!!

 

 

中はわりと入り組んでいて、

 

見えるのに辿り着かないという、

RPGのダンジョンみたいになってました!

(この表現伝わる・・・?笑)

 

 

 

多分この施設を作るのに、

多額の税金が投入されたと思うのですが、

マジで有意義な使い方だと思います!!

 

「秋田に生まれて良かった」

ランキングベスト10には入るくらい、

(なんだ、そのランキング・・・)

良い感じの施設でした!!

 

 

 

併設されているカフェで食べたパスタも美味しかった!!

 

 

という感じで、

満足して「ミルハス」をあとにしました~

今度はイベントで行きたいです~

 

 

次回の更新は

10月13日(木)

「英検2級を終えて・・・」

的な内容でお送りすると思います!

 

最近の投稿

2025年度合格実績

(大学受験生全5名)
秋田公立美術大学・美術学部
早稲田大学・法学部
東京理科大学・経営学部
龍谷大学・農学部
東海大学・農学部
北里大学・医療衛生学部
岩手医科大学・看護学部
日本赤十字秋田看護大学

2024年度合格実績

(大学受験生全7名)
秋田大学・医学部・医学科
東北大学・工学部
千葉大学・教育学部
金沢大学・融合学域
富山大学・薬学部・薬学科
北里大学・薬学部・薬学科
星薬科大学・薬学部・薬学科
東京薬科大学・薬学部
順天堂大学・薬学部
法政大学・情報科学部
法政大学・生命科学部
法政大学・理工学部
芝浦工業大学・システム理工学部
神奈川大学・工学部(特待)
金沢工業大学・工学部
金沢学院大学・文学部
東北学院大学・文学部