盛岡行って来た
今日は「盛岡行って来た」というタイトルで、
4月5日(金)に行った盛岡の報告です!
なぜ盛岡に行くことになったのかは、
こちらから⇓
4月5日(金) 快晴☀
10:00 まずは角館に出発!
11:00~11:30 施設にいる祖母と戯れる
11:30~13:00 盛岡まで移動!
車内で今年度前半の予定を立てて絶望する・・・
13:00~14:00 盛岡でランチ
今回向かったのは・・・
「ナガハマコーヒー盛岡店」です!
「なぜ秋田にあるナガハマに盛岡に行ってまで・・・?」
と言われましたが、確かにその通り・・・(笑)
僕はスタバガチ勢の自覚があるのですが、
(新作のメロン早く飲みたい・・・)
同じくらい「ナガハマコーヒー」も好きで、
秋田県外唯一の店舗である「盛岡店」は、
前から気になっていたので今回行ってみました!
注文したのは「春野菜のパスタ」です!
とても美味しかったです\(^o^)/
(盛岡冷麺の味がしたようなしなかったような・・・?)
ナガハマコーヒーさんの経営陣の方に
「こんなん興味ないですかね~?」
と提案したいことがあるので、
このブログを読んでいる有識者の方で、
どなたかお知り合いの方がいましたらご連絡ください!
(ブログでお願いすれば6割くらいなんとかなる)
ご飯を食べ終えた後は、今回の目的地
「すずめの戸締まり展」です!
場所は「川徳」さんという、
創業155年の歴史ある百貨店だったのですが、
僕の好きなブランド「BLACK LABEL」があったり、
とても素敵な百貨店でした!!
14:00~15:00まで観賞です!
フォトスポットが多くないので写真は少なめです!
この「すずめの戸締まり展」は盛岡が日本最後の開催らしく、
もう終わってしまったので見ることは出来ません。
最後の最後のタイミングで行けて良かったです!
この日(4月5日)の金曜ロードショーは、
「すずめの戸締まり」でしたね!
「初めて観たよ~」という方は、
感想を聞かせてもらえると嬉しいです!
秋田市で19:00から予定があったので、
見終わったら帰ろうか、と思っていたのですが、
川徳さんで「星空の世界展」というのが盛岡で開催中!
というポスターを見つけてしまい、
興味があったので急遽行ってきました!!
15:00~16:00 「星空の世界展」
場所は「岩手銀行赤レンガ館」!
ものすっごい良い感じの建物でした!
#立秋の語彙力・・・
中は広くはなかったのですが、
様々な写真が展示されていて、
行く価値はあったかなぁ、と思います!
(こちらも4月7日までなので既に終了しております)
3時間しか盛岡にはいなかったのですが、
わりと楽しめました\(^o^)/
16:00に盛岡を出発して急いで秋田市に戻ったら、
18:00には着いていました・・・
あれ?こんな近かったっけ??
#とばしたつもりはない・・・
昨年は3回盛岡に行きました。
そのときの様子⇓
でも滞在時間がそれぞれ、
5月・・・4時間くらい
7月・・・1時間
8月・・・30分
ととても短く、今回も3時間くらいでした。
イマイチ満喫出来ている感がないので、
盛岡でオススメの場所がありましたら、
ぜひ教えてください!!
今度ゆっくり堪能したいと思います~
(結局、わんこ蕎麦もまだ食べたことがない・・・)
というわけで「盛岡行って来た」でした!
次回以降の予告です!
4月15日(月)「募集状況の報告」
4月18日(木)「金沢につよい塾」
というタイトルで更新する予定です!
「すずめの戸締まり」はNETFLIXでの配信も始まったようなので、
まだご覧になっていない方はぜひご視聴ください!