授業します!!
新企画第3弾は「授業します!」
皆様「当たり前だろ・・・?」
立秋「出張授業します!!」
皆様「え?」
というお話・・・。
どういうことかと言いますと、
「大学」
「高校」
「他塾」
などで必要とあらば、
授業させてもらいますよ~
ということです!
「大学」であれば、
「数学」・「物理」・「化学」の一般科目であれば対応出来ますし、
「なんか適当に授業やって~」と言われれば、
「わりと楽しい講義」をご提供させてもらいます!
「高校」であれば、
「大学進学を希望している人」を集めての授業や、
「その高校に通っている受験者のレベル」と、
「秋田トップレベルの受験者」との差異について、
また「日本トップレベルの受験者」と戦うには、
と言ったお話をさせてもらえるかと思います!
(ここが一番イメージがあるかな?)
「他塾」であれば、
「高校受験」をメインにしている塾が多いと思うので、
「高校受験を、大学受験にどう生かすか」
「難関大に合格するために今すべきこと」
などをお話させてもらいます!
(ここは一部営業が入りま~す笑)
このようなことを考えた理由としては、
「僕の知識を秋田に役立てよう!」
と思っていれば、「崇高」ですが、
残念ながらそんなこともなく・・・。
⇓にもあるように、現状に対する危機感からですね。
もちろん慈善事業ではないので、
しかるべき報酬はいただきますが、
そこは時間や内容にもよると思うので、
「要相談」でお願いします!
ちなみに⇓
で、実績も何もない状態で、
こんなこと言われても困ると思うので、
「実績作ってきます!」
第1回目として、来週日曜日の10月13日に、
「他塾」の「中3生勉強合宿」にお邪魔しまして、
授業を行ってきます!!
(この勉強合宿に、
当塾の生徒は参加しないため、
完全アウェーの孤軍奮闘です笑)
この機会によって、
「勉強合宿参加者」は、
多大なる恩恵を受けることでしょう・・・。
(何様のつもりなんでしょうね・・・笑)
同時に思うわけです。
「他塾」の生徒にだけ、授業をして、
「自塾」の生徒に、授業しないって、
「おかしくね?」
ということで、
10月12日(土)にこんなことを企画しました!
⇓(PC推奨)
当塾初の「中学生用の講座」です!
(何も特別なことでもないけど笑)
こちらは、塾生であれば、無料です!
外部生の場合は、¥3,000かかります。
お友達をお誘いあわせの上、
来ていただけるので、
まずはお問い合わせください!!
ということで、
「塾外で授業するから、お仕事ちょうだい!」
という話でした。
興味のある方がおられましたらご連絡くださ~い!
* スケジュールの最優先は、「塾生の授業」です。
その他の時間帯で、対応させてもらうため、
「平日の日中」や「土日祝日の空いている時間」
に限られるかと思います。ご了承ください。
(夜の時間帯は、2年単位で空いておりません)
いよいよ明日が、
新企画シリーズ最後の第4弾です!
これが一番、「はっ?」と思われそうです。
ではまた明日~