授業します②
新企画第4弾は「授業します!!」
皆様「いや、その話は昨日聞いたよ」
立秋「出張授業します!!」
皆様「いや、だから昨日聞いたって」
立秋「弘前で出張授業します!!!」
皆様「はっ?」
というお話・・・。
と、その前に、
今日は「第3回秋田県全県模試」でした!
受験生の皆様、お疲れ様でした&
保護者の皆様、送迎ありがとうございました&
各塾の皆様、ありがとうございました!
受験生はしっかり復習してくださいね~
それとこちらも⇓お忘れなく!
では本題です。
端的に言うと、
「弘前に進出します!」
(でも勝てるかどうかわからないので、
とりあえず様子見に行ってきます!)
という、なかなか歯切れの悪い言い方になってしまうのですが・・・。
ここに至る経緯を少々。
ここ半年ほど、
自塾の「次の展開」
として考えたのが、
次の3つです。
① 教室を大きなところにお引越し
② 2店舗目を秋田市に展開する
③ 秋田市外で週1程度、出張授業をする
まず①について
一番した方が良いなぁと思うのが、これですね。
教室が大きくなれば、
もう少し集団の授業が行えるので、
それだけ生徒に授業出来ますし、
自習室も拡張して、
さらなる快適空間を提供出来ます。
(漫喫みたいな謳い文句ですね笑)
移動するとしたら、
もう少し「秋田駅寄り」なのかな~
と思っているのですが、
物件がない&あってもテナント料が高い!
何せ僕は⇓なので、お金がない・・・笑
というわけで、
これは現段階で保留です。
次に考えたのが②です
今の場所から少し離れた所に、
もう一店舗かまえる。
そうすると、
現在「少し遠いな~」と思っている人のうち、
多くの人が「2店舗目なら行きやすい!」
と思ってもらえるかな~と。
しかしこちらに関しては、
「お金」の面だけでなく、
「人手不足」という問題に直面します。
まずは先に人を集めたい!
その結果がこちら⇓
こちらも現段階では保留です。
①と②を保留して考えたのが、
③の「週1の出張授業」です。
これは当初、
「大曲」・「本荘」・「能代」のいずれか
(秋田市から車で1時間~1時間半)
に週1で通い、公民館などを借りて、
授業を行うというイメージをしていました。
そうすることで、現体制を変えることなく、
「新しいことにチャレンジ出来る!」
と思ったのですが、同時にこうも思うわけです。
当塾は「大学受験」にめちゃくちゃ強いけど、
上記3地域に、うちの授業を志望する高校生は、
どれくらいいるのだろう・・・?
なら上記3地域では、「高校受験」をメインに戦う?
戦えると思うけど、
「その地域No1の塾」との消耗戦になるよなぁ。
(こういうのをレッドオーシャンと言います)
というようなことを思って過ごしていたわけです。
「現体制を大きく変えることなく」(今いる生徒が最優先)
「でも何かチャレンジしなければ」(危機感が強烈にある)
で、あるとき、フッと思います。
「ん?なんで秋田県限定で考えているんだろう?」
夢はでっかく「シカゴ支店!」を掲げているので、
(ただ甥っ子に会う理由が欲しいだけ・・・詳しくは→新規入会者!)
とりあえず、県外に飛び出してみようかな?と。
県外の地方都市なら、
「大学受験に強い」という特徴を生かしつつ、
「地域性」という影響をあまり受けないのではないか、
と思い、候補を絞ります。
Ⅰ 人がいる
Ⅱ 秋田市から片道3時間以内
この2つの条件を広い意味で満たしたのが次の4都市
(1) 仙台
(2) 山形
(3) 盛岡
(4) 弘前
(1)仙台 はない。人は多いが、敵も多い。今のところ、勝ち筋見えず。
(2)山形 土地勘がない。わからない。誰か教えてください!
(3)盛岡 一番可能性がある。(と思っていた)
行ってみたら、→「オープンキャンパス in 岩手大学」
勝つイメージわかず・・・。
なんでだろうな~?感覚的なもの。
(4)弘前 EVA展に行ってみた。
ワンチャンあるかな?と思った。
ブルーオーシャンではないが、レッドオーシャンでもない。
(弘前市の塾関係者の皆様申し訳ございません)
というわけで、
場所は「弘前」に決定!
しかしあくまでも、最優先は、
「現在の生徒の合格&塾の維持」
ということを考えると、
いきなり「弘前に2店舗目!」
というのは、ハイリスク過ぎる。
「週1で弘前!」でもスケジュール的には、
現在の生徒数からすると少し大変・・・。
(ちなみにこれは8月に思ったことで、9月に・・・)
とりあえず(言い方はわるいが)、
2週間に1回程度、
店舗を構えず、
レンタルスペースを使って、
(ここが弘前は充実している!)
「出張塾」をやってみる!!
という結論に至りました。
詳細については、
近日中にUPします!
なぜか生徒の一人と今日の記事を、
「生徒が一息つける19時までにはあげる」
と約束(命令?)してしまったので、
もうあまり時間がない。(現在18:45)
「部活やら英検やらおつかれさま~」
4弾続いて「新企画」について話をさせてもらいましたが、
これで僕が「体調を崩して授業が出来ない」となったり、
「今の生徒の授業が疎かになる」なんてことになったら、
めちゃくちゃダサいと思っているので、
これまで以上に価値を提供出来るように頑張りま~す!!
次回は、明日か明後日に更新予定
「弘前出張塾の詳細」です!
弘前市の高校生で興味ある方はご連絡ください!!