函館旅行の報告
今日は「函館旅行の報告」というタイトルで、
12月18日(水)に日帰りで行った、
函館の模様をお伝えします!!
そもそもなぜこの時期に函館に行ったのかというと、
「新幹線が安かったから」です(笑)
12月11日~25日の期間は、
「仙台⇔函館」間が半額になっているので、
秋田から行っても¥20,000以内で行けます!
というわけで仕事柄、
冬に旅行はほとんどしないのですが、
スケジュールの合間をぬって、
「秋田から日帰り函館」の決行です!
さてどうなったのか?見て行きましょう!!
2024年12月18日(水)
4:00起床 眠い・・・
前日もフルに仕事していたので、
3時間睡眠ですが函館を満喫するために、
始発のこまちに乗らねばなりません・・・
朝5:30のミルハス!綺麗ですね~
冬のこの時間にランニングしている方々がいてびっくり!
まぁ、秋田駅まで歩いている僕も大概ですけど(笑)
6:07のこまちに無事乗車!
盛岡で乗り換えなので寝れません・・・
7:36盛岡到着!
乗り換えの待ち時間にスタバ行きたかったのですが、
やっていないのでドトールです・・・
(いや、ドトールも好きだけども・・・)
7:59盛岡出発!
新幹線内で今日利用するレンタカーを予約したり、
本を読んだりうつらうつらしたり有意義に過ごしました!
10:01 新函館北斗駅到着!!
びっくりするくらい天気が良い!
でもめちゃくちゃ寒い・・・
すぐに函館駅に移動です!
10:30 函館駅到着!
レンタカーを借りてまず向かったのは・・・
「ミスタードーナッツ!!」
「なぜ?」と思いますよね(笑)
「函館はミスドが安い!」
という噂を聞いて、
確認してみよう!
と思ったのです。
オールドファッションが¥99
ポンデリングが¥165
だったので秋田の店舗よりも、
2~3割安いんですかね?
函館の4店舗あるミスドは全て安いらしく、
理由を調べてみると企業実験のなごりだそうです。
秋田でも実験してくれればいいのに!!
ミスドの後に向かったのが、
函館にあるハンバーガーチェーン
「ラッキーピエロ」です!!
外装は派手で内装はオシャレな感じでした~
一番人気らしいハンバーガーを食べます!!
ボリュームがあって美味しかったです!!
食べ終わって11:30!
函館の観光名所の一つ
「五稜郭」に向かいます!!
五稜郭タワーに登ります!!
五稜郭綺麗~!!
この日は本当に天気に恵まれて良かったです!!
タワーから下に降りて、
散策した五稜郭は雰囲気がある良き場所でした。
五稜郭見学を終えた後は、
函館にある4つの大学見学です!!
まずは・・・
「北海道教育大学・教育学部函館校」
北海道にいくつかキャンパスを持っている、
北海道教育大学の函館キャンパスですね!
コンパクトなキャンパスですが、
落ち着いて勉強出来そうな環境でした!
次に向かったのはわりとすぐ近くにある、
「北海道大学水産学部」です!
水産学部だけ函館にあるんですよね~
北海道に来るのはこのとき以来でしたが、
このときに見学した、
北海道大学の札幌キャンパスとは、
まったく別物でしたね~
(当たり前ですけど)
こういったところは北大っぽいなぁ~と思います!
「水産や海洋をきちんと学びたい!!」
という気持ちがある方が行くところだなぁ~
と思いました。
次に向かったのが、
北大から10㌔くらい離れている・・・
「公立はこだて未来大学」です!!
僻地にありましたね~
この移動を最初はバスでしようとしていたなんて・・・
旅先でレンタカーを借りるのは稀なのですが、
今回は借りて良かったです!!
この「公立はこだて未来大学」は、
建物がオシャレなことで有名です!
この建物ですね!近代的でカッコ良かったです!
情報系を学ぶことが出来る大学なので、
めちゃくちゃ興味があって、
どうしても北海道に住みたい
という二つのニーズがそろえば、
公立大学ですし選択肢に入る大学だと思います。
再び10㌔くらい移動する大学見学ラストは、
「函館大学」です!!
商学を学べる私立大学です!
同じ北海道の小樽商科大学に近いのかな?
キャンパスが綺麗で過ごしやすそうでした!
大学見学を終えたのが、15:30!
次に向かったのが、「函館山」です!!
鬼のような坂道を登って、
ロープウェイ近くの駐車場に車をとめ、
ロープウェイで函館山に登ります!
(¥1,800でまぁまぁ良い値段!)
そこからの景色は・・・
最高でした\(^o^)/
人がめちゃくちゃ多い&めちゃくちゃ寒い
の2重苦でしたがそれを補う景色の素晴らしさで、
ややポジティブな感想です!!
17:00まで夜景を楽しんだ後は、
「赤レンガ倉庫群」に向かいます!
「小樽運河」みたいな写真!
クリスマスのイルミネーションが綺麗でした!
お店もいっぱいあって時間があれば、
ゆっくり楽しみたかったです~
お腹が空いたので函館で最後に向かったのが・・・
まさかのラッキーピエロ(笑)
ラキピはしごです!
それぞれのお店で内装が違っていて、
そういう楽しみ方もあるらしい!!
さすがにハンバーガーはさっき食べたので、
オムライスです!美味しかった!!
最後に花日も見れて、
良い旅の終わりでした!
18:30にレンタカーを返却して、
19:00に函館駅から新函館北斗駅へ
19:41 新函館北斗駅出発
このときの函館の気温が―8℃
21:45 盛岡駅到着
ここで乗り換えのために45分待ち
22:30 盛岡駅出発
23:53 秋田駅着!
0:30 お家到着です!
もう帰りの新幹線内では、
疲れ果ててダラダラしてました(笑)
日帰りの函館旅行でしたが、
十分堪能できた気がします!!
来年も新幹線が安くなると思うので、
興味がある方はぜひ行ってみてください!
「函館旅行の報告」でした!!
次回は年内最後の更新
12月26日(木)
「2024年の回顧」です。
感染症が流行っているようなので、
体調管理には十分気を付けてお過ごしください!!