2025 . 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   
1
 
2
春期
中3
3
 
4
 
5
 
6
全県
模試
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
休塾
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
春期
化学
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
春期
中3
30
 
     

2025 . 04 第4週

Sun
 
Mon
 
Tue
 
Wed
 
Thu
 
Fri
 
Sat
 

営業時間

平日 13:00~22:00
土日 10:00~22:00

4月の主な予定

~4/6春期講習期間
4/6(日)中3全県模試
4/13(日)休塾日

現在の募集状況

<既卒生>(旧予備校コース)
「精神と時の部屋」2名
<高校3年生>1名募集
<高校2年生>2名募集
<高校1年生>3名募集
<中学3年生>
集団授業参加者のみ募集
<中学1~2年生>募集なし
<小学生>募集なし

共通テストまであと50日!

2021.11.26

 

昨日、木曜日のブログ更新を(ほぼ)スキップしたら、

一部の方から「忙しそうだけど大丈夫ですか・・・?」

と心配されてしまったので、

今日は最近のスケジュールをお話して、

「大丈夫です!」ということをお伝えしたいと思います。

 

 

ある週の土曜日

 

午前中・・・高3生の通常授業

お昼過ぎ・・・弘前から元生徒来塾、現塾生と懇談してもらった後に、元生徒を美容院に送り届ける(笑)

午後①・・・塾に戻って、高3生の通常授業

午後②・・・授業終了後、美容院にお迎えに行く、その後塾に戻り音声配信の収録、終了次第元生徒を式場に送り届ける(笑)

その時の様子は、⇓の「MENSAの塾長 VS 弘前大学医学部医学科」をご視聴ください。

学習塾 Spiral 音声配信チャンネル

夕方・・・塾に戻って、中3生の通常授業

夜①・・・高3生の通常授業

夜②・・・高1生の通常授業

 

この日忙しかったのは、元生徒のせいだ!!

 

 

ある週の日曜日

 

午前中・・・高3生の「共通テスト対策講座」集団授業

午後①・・・旧帝医を目指す高3生の通常授業

午後②・・・高専生の定期テスト対策

夕方・・・高2生の通常授業

夜・・・高1生の「整数の性質」集団授業

 

 

とまぁ、こんな感じですね。

文字でおこしてみると、まぁまぁバラエティーに富んだことしてますね・・・

 

推薦入試の合格発表が終えれば、

「少し楽になるかなぁ~」と淡い期待をいだいていましたが、

続けざまに高校1年生の方からお問い合わせいただいたりして(ありがとうございます!!)、

どうも楽は出来そうにありません・・・(今期は諦めているのでいいのですが笑)

 

 

そんな中、12月1日の「12月の業務連絡」でお話出来るかと思いますが、

別館でこれまでとはまったく別のことをしようと思うので、

さらに仕事量が増えるような気がします・・・(僕はどうしたいのでしょう・・・)

 

 

というわけで、まぁまぁ忙しく過ごしていますが、

僕は元気ですよ~というご報告でした!

 

冬休みに秋田に帰ってくる卒塾生は、

感染予防対策を徹底した上でぜひ遊びに来てください!!

(そして仕事をちょっと手伝って・・・)

 

 

 

高3生は、共通テストまであと50日です!!

「人生で一番熱い50日にしましょう!!」

最後は、漫画のセリフをパロって終わるという・・・(笑)

 

 

次回は、12月1日更新「12月の業務連絡、そして別館で・・・」

です!どうぞお楽しみに~

最近の投稿

2025年度合格実績

(大学受験生全5名)
秋田公立美術大学・美術学部
早稲田大学・法学部
東京理科大学・経営学部
龍谷大学・農学部
東海大学・農学部
北里大学・医療衛生学部
岩手医科大学・看護学部
日本赤十字秋田看護大学

2024年度合格実績

(大学受験生全7名)
秋田大学・医学部・医学科
東北大学・工学部
千葉大学・教育学部
金沢大学・融合学域
富山大学・薬学部・薬学科
北里大学・薬学部・薬学科
星薬科大学・薬学部・薬学科
東京薬科大学・薬学部
順天堂大学・薬学部
法政大学・情報科学部
法政大学・生命科学部
法政大学・理工学部
芝浦工業大学・システム理工学部
神奈川大学・工学部(特待)
金沢工業大学・工学部
金沢学院大学・文学部
東北学院大学・文学部