ブラジル旅行記③「日本VSギリシャ」編
「サッカーW杯 in カタール」
開催記念企画第3弾の今日は、
ブラジル旅行記③「日本VSギリシャ」編です!
僕が観戦した試合の模様をお伝えします!
まずは告知や広告です!
① 冬期講習の参加者を募集しております!
② 大学生の方、必見です!!⇓
③ 「東京レポート」が
一部¥1,000(税込)で販売中です!
購入希望者はご連絡ください!!
④ LINEスタンプ発売中です!
第1弾↓
第1弾はLINEプレミアムになっています!
購入しやすいのでぜひよろしくお願いします!
第2弾↓
販売ページの紹介文にもありますが、
LINEスタンプ第2弾の収益は全て、
「モルドバ共和国」への寄付に充てられます。
ぜひよろしくお願いします!
⑤ 11月27日(日)に行われる
「日本VSコスタリカ」の観戦講座のご案内です!
興味のある方はぜひご連絡ください!
今日は、試合前夜のホテル近くのバーでの話から・・・
現地で知り合った日本人の方と行動を共にしていたのですが、
(相手は残念ながら僕より年上の男性だ!!笑)
その方とご飯を食べるために、バーに行きました。
近くにいたブラジルのおじさんに話しかけられます。
ブ「君たち日本人?」
立「そうだよ~」
ブ「W杯観に来たの?」
立「そうだよ~、おじさんは観に行くの?」
ブ「お金なくてさぁ~、1人息子にも見せてやりたかったんだけど・・・」
立「へ~、息子さん何歳?」
ブ「11歳、サッカーやってるんだ・・・」
ここで僕は思います・・・
僕の手元には日本で購入したチケット1枚と、
サンパウロ空港で親切なブラジル人からもらったチケットが2枚
そして一緒にご飯を食べている方のチケットが1枚
(勝手に計上しちゃってごめん!笑)
合計4枚のチケットがあります・・・
ブラジル人からの好意でもらったチケットは、
ブラジル人に返すのが筋なのでは・・・?
しかし!僕は良い席で試合を観たいのです!
そこで、一緒にご飯を食べていた、
(仮に「佐藤さん」としよう)
佐藤さんに相談です。
立「佐藤さんと僕のチケットをこの人にあげて、
明日の試合は僕がもらったチケットで観ません?」
佐「あぁ~、いいね!それ!そうしよう!!」
ノリが良くて助かった!さすが関西人!!
立「かくかくしかじか~」
ブ「でもお金なくて・・・」
立「いいよ、僕もタダでもらったものだから。
恩はブラジルの人に返したいんだ」
(ここのニュアンスが伝わっていたら嬉しいなぁ)
ブ「オブリガード!!酒奢るよ!!」
立「あ、僕、酒飲めないんで、コーラで笑」
というやりとりをして、
楽しい夜を過ごしました!
(おっさん3人で!笑)
試合当日、スタジアムに向かう途中に、
芸人の「じゅんいちダビットソン」を見たり、
(本田圭佑のモノマネをする人)
サッカー解説者のセルジオさんを見たり、
⇈こういう光景を「いいなぁ~」
と眺めていたりしました。
この写真って、日本人と対戦相手のギリシャ人と、
開催国のブラジル人と(多分)他の国の人もいて、
みんな幸せそうに話したり、歩いたりしていて、
こういう光景って試合以上に素敵だなぁと思います。
(まぁ、道中、ブラジルの抱える闇も体験するのですが)
スタジアムに着いて、もらったチケットで入場します!
特殊なチケットなので「本人確認とかあったらヤバいかも」
と思っていましたが、セキュリティーはガバガバでした(笑)
自分の席を見つけたときは、
めちゃくちゃテンション上がりました!!
この写真の位置で観戦出来ました~
(今、見てもこの写真カオス・・・笑)
おそらくこの試合、サッカー関係者以外で、
最も近い場所で試合を観戦した日本人だと思います。
おかげで、ずっとTV中継に写り続けてました(笑)
肝心の試合はどうだったのか・・・?
え?聞きたい・・・?
日本は勝つしか後がない状況で・・・
前半で相手に退場者が出るという、
圧倒的な有利な状況の中で・・・
0-0の引き分け
日本が本来取るはずではなかった、
「放り込み」という、
最もつまらない戦術を見せられました・・・
ブラジル来た意味・・・\(^o^)/
一部の観客の方々は、
試合途中にもかかわらず、
帰ってましたからね・・・
本当、人生って上手くいかないものです・・・
試合はつまらなかったけど、
それまでの経緯とか、
人との出会いとか、
そういう部分は最高の思い出です!!
この日の夜は、
「本当今日の試合さぁ~」
という愚痴でめちゃくちゃ盛り上がりました(笑)
多分、人ってどこにいても、
話す内容ってたいして変わらないんですね。
この日は、深夜1時に眠りにつき、
翌朝は、午前3時に起床です・・・
なぜこんなに早起きかって?
その答えは明日更新
ブラジル旅行記④
「イタリアVSコスタリカ」編で!
また明日~