あわわわわわ・・・
2019.05.26
今日、わりと時間をかけて書いた記事をUPしようとしたら、
下書きがどこにもない、どこにもないのです・・・。
メンタルをやられたため、要件だけ手短に・・・。
昨日・今日と「定期対策講座」に参加した、
生徒の皆さん&送迎していただいた保護者の皆様ありがとうございました!
またアンケートにご協力いただきありがとうございます。
「高校一年生用の夏期講習」を開催出来るように調整したいと思います。
5月は、「そばをうつ」ことから始まり、
「全統模試」を2回行い、
「お弁当宅配」がスタートし、
「定期対策講座」を開催し、色々あったわけであります。
(6月は定期対策に集中するため、イベントは行いません)
「模試」を行えば、「模試って儲かるんですか?」と言われ、
「お弁当宅配」では、「お店からいくら貰ってます?」と言われ、
「講座」では、「先生がタダ働きって珍しいですね」と言われる始末(;´・ω・)
(それぞれ別の人から言われました・・・)
皆さん、僕のこと「守銭奴」だと思ってません?笑
(ちなみに「守銭奴」の語源はフランスの喜劇です)
ということで、次回予告(本当は今日の内容だったが)
「塾にまつわるお金のあれこれ」
あと65