GW中の講座の案内とか
今さらながら、
「春のチラシ」が完成しまして、
(ほとんどを卒塾生に作ってもらった)
GW前に塾近郊に配布致します。
「生徒の声」という項目が、
もう本当に最高なので、
興味のある方は言ってもらえれば、
お渡し致します!
毎年の広告宣伝費が、
¥0~¥100,000以内という、
超お金がない塾なので(笑)、
⤴こちらでお話した「塾特集」に掲載された場合、
年間の広告宣伝費が吹き飛びましたが、
無事(?)掲載されなかったので、
素敵なチラシを配布出来る予算があります!
(何がポジティブに作用するかわからないよね~)
今後のチラシの配布には、
新たな取り組みを考えているのですが、
そこまで生徒を募集しているわけでもないという矛盾・・・
そんなこんなで今日はご連絡回です。
(俗に言う、手抜き回)
① 春期講習期間はサボり気味だった音声配信ですが、
(春期講習用音声を埋もれさせたくないということを言い訳に・・・)
↻上記をクリックしてください!
4月17日(日)から日曜日の定期配信を再開しようと思います。
卒塾生との対談、第3弾も収録したいのですが、
(このテーマが一番視聴数を稼げる笑)
誰かゲストになりたい方はいませんかね??
ちなみに「春期講習用 ①~⑯」は、
4月17日(日)に消去しますので、
春期講習参加者でまだ聴いていない方はご注意ください。
② LINEスタンプ絶賛発売中です!
⇈ 2クリックで購入出来るお手軽さ!!
「第2弾を作る作る詐欺」を発動していますが、
明日は久々にお休みなので(塾はやっているよ)、
スタバにでもこもって創作活動します。
(一緒に作ってくれる方はご一報を!)
③ GW中に行う講座の案内です!
(ⅰ) 無機化学講座
前期中間試験(高校3年生)
共通テスト(大学受験生)に対応した、
「無機化学」の講座を行います。
<日程>GWのどこか!
(参加者の予定を聞いてから調整します)
<内容>少人数集団授業で、1時間×4コマ
<料金>¥12,000(税込)
こちらは外部生用の料金です。
塾生はご相談ください~。
(さすがに春期講習みたいに¥300までは下がらないけど笑)
(ⅱ)共通テスト模試解説講座
<日程>GWのどこか!
(参加者の予定を聞いて・・・)
<内容>少人数集団授業
数学Ⅰ・A・・・90分
数学Ⅱ・B・・・90分
現代文・・・90分
上記、3コマを一日で立秋が解説します。
「え?立秋、国語出来るの?」
と思った、そこのあなた!
「共通テストの現代文」に限定すれば、
さすがに満点は取れます(漢字以外・・・笑)
昨年、同様の現代文講座に参加した生徒は、
1コマ受講した後に受けた模試で、
・国語60点以上UP
・国語学年1位(理系なのに)
を達成しております。
(多分、たんなる偶然・・・)
<料金>¥12,000(税込)
こちらは塾指定の模試の受験者のみに限らせていただきます。
(模試の申し込みは終わっております)
「どの模試なん?」というご質問は直接お尋ねください~
塾生でこの模試を受験する方は、
改めてこちらの講座に申し込む必要はございません~
(ⅲ)高校1年生対象ガイダンス
<日程>GWのどこか!
<内容>高校生活の流れや注意点など、
大学受験に向けたガイダンスを行います。
理系科目を中心とした全体像を2時間
英語、国語についての学習方法を、1時間ずつ
合計4時間となります。
(1日で行うか、2日に分けて行うかは未定)
<料金>¥6,000(税込)
こんな感じです!
興味のある方はご連絡ください!
次回以降の2回のテーマはなんとなく決まっていて、
「大学生講師ってどうなん?」
「数学の勉強法みたいなもの」
をお送りする予定です。
(どっちが先かはわからない)
お楽しみに~