ラッドのライブ
今日は「ラッドのライブ」というタイトルで、
10月23日(木)に仙台で行われた、
RADWIMPSのLiveの模様を中心に、
10月23日~25日の行動をお伝えいたします!
元々は26日(日)に行われた、
「ブラブリッツ秋田 VS ジェフ千葉」の
サッカーJ2の試合を観に行く予定で、
26日についても書く予定でしたが、
雨のため行かなかったので特記事項がございません・・・
というわけで、3日間の模様をお楽しみ(?)ください!
ブラジルに勝つ
今日は「ブラジルに勝つ」というタイトルで、
サッカー日本代表について語っていこうと思う。
過去にサッカーについて語ったブログはこちら⇓
ブラジル旅行記③「日本VSギリシャ」編(2022.11.16)
ブラジル旅行記④「イタリアVSコスタリカ編」(2022.11.17)
まぁまぁな数サッカーについて語っていた・・・
まず前提としてこのブログでは、
現日本代表監督である森保一さんに対して、
能力に疑問を持っているという内容になる。
しかしそれは森保監督の人柄を否定するものではなく、
(むしろ涙もろいめちゃくちゃ良い人だと思っている)
あくまで「代表監督」というその1点に注目したものである、
ということを予め明記させていただく。
(お前は何様だというツッコミは各自していただければ)
三谷幸喜ドラマ
今日は「三谷幸喜(さんの)ドラマ」
というタイトルで語っていきます。
ちなみに一昨日塾で行った「I.Q」は、

これを見せた卒塾生に、
「え?本当にMENSAですか?笑」と煽られ、

23日(火)開始早々には大きな成長を見せ、

23日午前中には日本人の平均に達し、

お昼過ぎには人類の最高到達点に辿り着き、

(日本?)ランキング8位に満足し、
この後、「宝島」を映画館で鑑賞し・・・
(え?感想・・・?長かった(´・ω・`))
夜に「最後の1プレイ!!」と試みると、

人外の域に達しました・・・
「これは1位だろ~」と思っていると、

惜しい・・・僅差で2位・・・
さてさて今日の内容です。
本の紹介11弾
今日は「本の紹介11弾」です!
これまで紹介した本はこちら⇓
10弾がわりと好評で売れ行きが良かったです~
そもそもなぜ本を紹介しようと思ったのか⇓
今回紹介させてもらう本は、
