春期講習のお知らせ
🌸早稲田大学・国際教養学部 合格🌸
これで塾を開いて以来、
早稲田大学の受験は、
高校入試含めて全勝です~。
今回早稲田に合格した子が、
一年前に受けていた、
大学受験学年(新高校3年生・既卒生)対象の
「春期講習」のご案内です。
* 新高校1年生対象の春期講習と
新中学1年生対象の春期講習は、
3月になってからご案内したいと思います。
当塾での浪人生活について
「秋田 浪人」と検索すると、
1スクロール目になぜか、
2018年の記事が現れることが、
先程わかりました・・・。
(アルゴリズムが謎・・・笑)
「予備校コース」への問い合わせが増えているわけです。
ちょっと情報としては古いので、
最近UPした内容も含めて、
「当塾での浪人生活について」
関連のある記事のリンクをまとめてみました。
(手抜きじゃないよ・・・笑)
興味のある方はご覧ください~
(新しい情報は何もありません)
明日開幕!
今日は「明日開幕!」というテーマでお話したいと思います。
前回予告にあった
「天才とは・・・?」
「小学生の習い事」
は後日更新予定です~
とその前に今週に入ってから、
私立の併願校の結果が続々と出ていまして、
🌸立教大学・現代心理学部
🌸立教大学・社会学部
🌸津田塾大学・学芸学部
🌸東北学院大学・法学部
に塾生が合格しました~㊗
今のところ私立大学は全勝中です~
(あまり意味のない記録・・・笑)
受験生の皆様はこれに満足せず、
2月25,26日に向けて励んでください~
まずは告知や広告から!
優秀な中継ぎ(合格第2号!)
先程、秋田大学の推薦入試の発表があって、
秋田大学・医学部・保健学科・理学療法学
に生徒が合格しました~!!㊗㊗㊗
これまでの開業5年間で、
秋田大学を受験した10名が、
全員合格です~!
医学部・医学科 6名
医学部・保健学科 3名
教育文化学部・地域文化学科 1名
誰が記録ストッパーとなるか楽しみです( ゚Д゚)
今日のブログは、
今回「理学療法」に合格した子のお話・・・
今日は何の日・・・?
「予備校コース」について
毎年この時期になると、
「そちらの塾で浪人出来ますか~?」
というお問い合わせをいただくので、
今日は今年度の「予備校コース」が
どんな感じで行われているかを
お伝えしたいと思います!
ぜひ参考にしてください!
共通テストを終えて・・・
今日は先週末行われた「共通テスト」の感想です!
今日の内容を音声で楽しみたい方は、
↑こちらをご覧ください!
MENSAの塾長が語る「2023共通テストの感想」
というタイトルで話しております。
音声配信は昨年末で定期配信は終了し、
収益化は諦めましたが不定期に更新しております。
もしよかったらフォローお願いします~
まずは広告や告知から!
共通テスト直後にやった方が良い事・やらない方が良い事
今日は「共通テスト直後にやった方が良い事・やらない方が良い事」
という内容で語っていきたいと思います。
共通テスト直前である、
この時期の過ごし方については、
1月5日(木)のブログをご確認ください!
くれぐれも明日、下見になどは行かないように!!
まずは広告や告知です~