2025 . 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   
1
休塾
2
7周
年!
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
夏期
講習
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
数検
1級
28
 
29
 
30
 
31
 
   

2025 . 07 第5週

Sun
 
Mon
 
Tue
 
Wed
 
Thu
 
Fri
 
Sat
 

営業時間

平日 13:00~22:00
土日 10:00~22:00

7月の主な予定

1日休塾日
2日7周年!
19日~夏期講習
27日数検1級!

現在の募集状況

<既卒生>(旧予備校コース)
「精神と時の部屋」2名
<高校3年生>1名募集
<高校2年生>3名募集
<高校1年生>募集停止中
<中学3年生>
夏期講習参加者のみ募集
<中学1~2年生>募集なし
<小学生>募集なし

数学検定1級!

2025.06.19

 

今日は6月の数検シリーズラスト

「数学検定1級!」です。

 

過去に数検について書いたブログがこちら⇓

 

数検のススメ(2018.09.17)

英検&数検のススメ(2019.09.04)

 

6月の数検シリーズがこちら⇓

 

数学検定2級!(2025.06.05)

数学検定準1級(2025.06.12)

 

 

続きを読む

本の紹介その⑨

2025.06.16

 

今日は「本の紹介その⑨」です!

 

過去に紹介させてもらった本はこちら⇓

 

本の紹介その①(2024.10.17)

本の紹介その②(2024.11.14)

本の紹介その③(2024.12.12)

本の紹介その④(2025.01.16)

本の紹介その⑤(2025.02.16)

本の紹介その⑥(2025.03.16)

本の紹介その⑦(2025.04.17)

本の紹介その⑧(2025.05.22)

 

 

そもそもなぜ本を紹介しようと思ったのか⇓

 

本読んでます?(2024.10.10)

 

 

今月紹介させてもらう本は・・・

 

 

続きを読む

数学検定準1級

2025.06.12

 

今日は「数学検定準1級」について話したいと思います。

と、その前に・・・

 

 

映画「国宝」を観てきたのですが、

 

 

「この映画を母国の映画として観れて良かったぁ~」

と思うくらい良い映画でした!!

ただ・・・3時間の長丁場なのと、

中高生に刺さる内容だとは思わないので、

このブログを読んでいる保護者様にオススメできる映画です!

めちゃくちゃ美しいものを見れました!!

映画のギフトカードをくれたお母さま!

ありがとうございます!!

次は明日公開の「フロントライン」を観る予定です~

 

続きを読む

数学検定2級!

2025.06.05

 

今日は「数学検定2級!」

というタイトルで語っていきます。

 

 

過去に数検について書いたブログがこちら⇓

 

数検のススメ(2018.09.17)

英検&数検のススメ(2019.09.04)

 

随分と前のことですね・・・

 

そもそもなぜ「数検」について書こうと思ったかというと・・・

 

 

 

 

続きを読む

6月の立秋連絡

2025.06.02

 

今日は「6月の立秋連絡」です!

5月21日(水)、22日(木)に行って来た、

八戸の模様を中心にお届けします!

 

まずは告知・宣伝から!

 

続きを読む

6月の業務連絡

2025.06.01

今日は「6月の業務連絡」です!

今月は前期中間考査対策や

下旬は旅行で大忙し・・・

 

それでは6月の予定からです!

 

続きを読む

広島岡山大阪!

2025.05.29

 

今日は「塾について~」的なタイトルで、

関東の塾と秋田の塾の違い的なことを書くつもりでしたが、

どう頑張っても毒を吐くことになるため、

解毒のために時間を置くことにします・・・

(要は間に合わなかった笑)

このテーマで後日改めて書くかもしれませんし、

お蔵入りになるかもしれません・・・

 

というわけで今日は「広島岡山大阪!」

というタイトルで6月下旬に行く予定の、

西日本旅の予定をお伝えします~

 

 

続きを読む

本の紹介その⑧

2025.05.22

 

今日は「本の紹介その⑧」です!

 

過去に紹介させてもらった本はこちら⇓

 

本の紹介その①(2024.10.17)

本の紹介その②(2024.11.14)

本の紹介その③(2024.12.12)

本の紹介その④(2025.01.16)

本の紹介その⑤(2025.02.16)

本の紹介その⑥(2025.03.16)

本の紹介その⑦(2025.04.17)

 

そもそもなぜ本を紹介しようと思ったのか⇓

 

本読んでます?(2024.10.10)

 

それではいってみましょう~

 

 

続きを読む

ハーフマラソン

2025.05.15

今日は「ハーフマラソン」というタイトルで、

5月11日(日)に仙台で行われた、

「仙台国際ハーフマラソン」の模様をお伝えします!

 

そもそもなぜ走るのかについて書いたのがこちら⇓

 

立秋なぜ走る?(2024.10.03)

マラソン速報(2024.11.03)

12月立秋連絡(2024.12.02)

 

今回の目標タイムは「2時間以内!」

練習時には10キロを58分とかだったので、

「後は本番のテンションでいけるかなぁ~」

という感じでした。

「まぁ、最低でも2時間15分以内でしょう」

という状態で臨んだ、ハーフマラソン!

さて、どうだったのでしょうか・・・?

 

 

続きを読む

10時間の報告

2025.05.08

 

今日は「10時間の報告」というタイトルで、

2025年の10時間チャレンジの結果報告です!

 

「10時間チャレンジとは?」

という方はこちらからお読みください!

10時間の発表(2025.04.24)

 

 

続きを読む

最近の投稿

2025年度合格実績

(大学受験生全5名)
秋田公立美術大学・美術学部
早稲田大学・法学部
東京理科大学・経営学部
龍谷大学・農学部
東海大学・農学部
北里大学・医療衛生学部
岩手医科大学・看護学部
日本赤十字秋田看護大学

2024年度合格実績

(大学受験生全7名)
秋田大学・医学部・医学科
東北大学・工学部
千葉大学・教育学部
金沢大学・融合学域
富山大学・薬学部・薬学科
北里大学・薬学部・薬学科
星薬科大学・薬学部・薬学科
東京薬科大学・薬学部
順天堂大学・薬学部
法政大学・情報科学部
法政大学・生命科学部
法政大学・理工学部
芝浦工業大学・システム理工学部
神奈川大学・工学部(特待)
金沢工業大学・工学部
金沢学院大学・文学部
東北学院大学・文学部