本日の予定です
9月21日(木)は、
午後から大雨警報が出ているため、
今日の予定をその都度ここに記します。
ご確認ください。
現在9時30分ですが、
今のところ塾の前は問題なく通行出来ます。
しかし念のため、既卒生は午前中のみの通塾とし、
(教材を置いているためそれを取りにくるのはOK)
午後からは自宅での自習となります。
ご注意ください。
定期終わりの高校生については、
今のところ通塾は可能としますが、
天候の様子を見て、
授業と質問対応を全てオンラインに、
切り替える可能性があります。
このブログと公式LINEを、
ご確認ください。
本日、夕方から面談予定のご家族は、
今のところ予定通り行うつもりですが、
塾前が冠水した場合や、
外出に危険を伴う恐れがある場合は、
お電話いたします。
こちらもご確認いただきますよう、
よろしくお願い致します。
とりあえず9時30分時点での連絡は以上です。
皆さま安全にお過ごしください!
12時30分、変わらず通塾出来ます。
(このまま天候が持ってほしいですね〜)
15時30分、なかいちの駐車場に車を避難してきました。
(教えてくれたお母さまありがとうございます!!)
「今日自習に行く予定でしたが行きません」
という連絡を何件かもらいましたが、
賢明だと思います!気にしないでください。
授業もオンライン対応させてもらうため、
必要な方はご連絡ください!
皆様が何事もないことを願っております!
19時30分、面談も無事終わりました!
雨もひどくなく、
なんとか無事に過ごせそうです!
駐車場の料金がかかったけど、
心配が空振りになって良かったです!
というわけで、今日一日の報告でした〜
無事、再開です
昨日(19日)は塾前の道路が、
大雨で冠水したことを受けて、
15:00の時点で塾を閉めることにしました。
授業予定だった方々、
自習に来る予定だった方々、
面談予定だったご家族
ご協力ありがとうございました!
今日は早めに塾に来ましたが、
特に問題もないようなので、
通常通り営業致します!
また昨日の影響で、
今週は秋の振替祭です\(^o^)/
22日(金)に「わんこ蕎麦ご馳走講座」
を実現するために、盛岡に行く予定したが、
それもキャンセルです~
(盛岡と立秋の相性が良くない・・・)
来週の鶴岡を励みに、
なんとか今週頑張ります・・・
鶴岡で何をするのかは、
明日の定期更新
「好きな映画監督」
でお伝えします!
(ほぼネタバレしてますね笑)
お楽しみに!!
緊急の連絡です
全体LINEではお伝えしましたが、
塾前が冠水したため、
今日の通塾は禁止とさせてもらいます!
自習も出来ませんのでご注意ください!!
ちなみに新しい車は既に避難させました!
(ちゃんと学習してる)
皆さまも安全にお過ごしください!!
モンハン配信日
9月の立秋連絡
今日は「9月の立秋連絡」です!
と、その前にバスケのW杯が盛り上がってますね!
僕はスポーツの国際大会が好きなのです。
ここ国際大会の5年間の観戦歴
2018年 テニスの国別対抗戦
日本 VS イタリア in 盛岡
2試合みてどちらも3時間を超す熱戦!
この規模のテニスの国際大会が盛岡で行われた軌跡・・・
2019年 ラクビーのW杯
フィジー VS ウルグアイ in 釜石
こちらはブログの記事にもなっています⇓
2023年 野球のWBC
日本 VS 韓国 in 東京ドーム
だいぶ遠くからでしたが、
大谷選手やダルビッシュ選手を見れて良かったです\(^o^)/
このWBCのチケットですが、実は昨年11月頃に、
あぁ~来年バスケのW杯が日本で開催されるなぁ・・・
観に行ってみようかな・・・え?開催地、沖縄・・・
遠いなぁ~、あ、日本で野球もある・・・
東京だし、そっちのチケット取ろう!
と思って取ったのです・・・
(バスケも行けば良かった・・・)
今日の日本の対戦相手は、
「カーボ・ベルデ」という国です。
皆さん聞いてことあります・・・?
僕はなかったです・・・。
こういう対戦国を通して、
世界の色々な国のことを知れるのも、
国際大会の良い所ですね!
さて、本題です!!