国連
今日から大学受験生は夏期講習がスタートしました!
「大学受験生用~後半~」と「高1・2年生用」はまだ募集中です。
詳しくはこちらから⇓
さて今日のタイトルなのですが、
誰か「国連」で働いているor働いていたという方を、
紹介していただけないでしょうか?というお願いです!
先日、生徒とのやり取り。
「せんせぇ~、国連に知り合いいません?」
「いや、いないですね。なんで?」
「話聞いてみたいと思って・・・」
ここで話を終わりにするのも、もったいないなと思って、
このブログを使って呼びかけてみました!
可能性としては低いとは思いますが、
何もしないよりはいいよねってことで。
「国連に関連した仕事をしている方」をご存知の方がいましたら、
ぜひ当塾もしくは僕個人の携帯までご連絡ください!
よろしくお願いします!!
で、ふっと思ったのですが、
昨日は僕が「大学生の方~」と呼びかけたわけですが、
(協力してくれた人ありがとうございます!まだまだ募集してます)
このブログを使って、人と人を結ぶのも面白いかな?と思ったりしました。
今回の、「生徒A」と「国連で働くBさん」(見つかってませんが)だったり、
「生徒C」が「ドリューの英語講座」を受けるというのもこれに近いですね。
ちなみに「ドリューの英語講座」についてはこちら⇓
生徒で、「将来こんな仕事に興味あるので話を聞いてみたい」など、
このブログを使って呼びかけたいことがありましたら、言ってください!
例えば「○○高校吹奏楽部です!定期演奏会やります」という告知でもOKです。
一応、塾のブログなので内容を考慮しますが、
(僕が書く内容が一番考慮しなければならないですね・・・はい・・・)
学校生活・進路選択に関係のあることなら基本的には大丈夫です。
もちろんそれで目的の人が見つからなくても、
当塾は一切責任は取りません!!(笑)
「国連」と「新しいブログの使い方」についてでした!
3連休の最終日、明日の内容は
「第2回全統マーク模試のご案内」です!
あと42