高1用冬期講習
今日は「高1用(の)冬期講習(のお知らせ)」
です!(タイトル7文字縛りきつい・・・)
まず初めにお礼と広告から!!
① ハロウィンの日にふざけたタイトルで、
⇓ブログをUPしましたが、
おかげ様で一年間お米には困らない状態になりました!
皆様来年の年貢もよろしくお願い致します~\(^o^)/
毎日美味しくいただいております!!
スタバのギフトカードのおかげで、
毎週スタバに行って豪飲出来ております!!
休みの日にスタバに行って、
1週間の予定を立てるのがここ最近の週例です!
11月の新作がとても美味しかったです!!
② 15~18日に福岡&東京に行ってきます!
現時点の予定です!!
11/15(水)移動&福岡の屋台を散策
11/16(木)福岡市内の大学を見学
九州大学/福岡大学/西南学院大学を見学予定
11/17(金)千葉に移動&ディズニー
11/18(土)上野でモネ展&秋田に移動後授業
16日と17日は大雨の予報です・・・
どうなることやら・・・
なんと!相変わらず現時点で宿泊先もなく、
支援をまだまだ募集しています!
(美味しいもの食べたい、豪遊したい)
詳細はこちら⇓
ブログにある2つのコースの他に、
「福岡レポート」を¥1,000で事前販売しております!
(こちらは11月下旬お渡し予定)
ぜひ皆さまよろしくお願いします!!
上記に伴い、
15日(水)~18日(土)にお問い合わせいただいても、
対応出来ない場合がございます。
お電話いただける場合は、
11月20日(月)以降にしていただけると助かります。
③化学の講座(録画視聴)を販売しています!
(ⅰ)「有機化学対策講座」
120分 × 6コマ ¥24,000
(ⅱ)「高分子化合物対策講座」
120分 × 3コマ ¥12,000
有機や高分子はこの時期になってやっと終わるので、
知識・演習が不足して間に合わない方が多いです。
講座を見るとマシになるかもしれないし、
ならないかもしれません・・・
さて冬期講習のお知らせです!
大学受験生(既卒/高校3年生)用の冬期講習は、
「塾生のみ」の募集とさせてもらうため、
今年度の募集はございません。
(詳細は塾生のみに後日お伝えします)
高校2年生/中学生は通常授業のみの対応となります。
ご了承ください。
「高校1年生用冬期講習」
<日程>2023年12月16日(土)~2024年1月14日(日)
各科目の詳細な日程は決定しておりません!
参加者の希望に対応したいと思います。
<内容>少人数集団授業形式で数学6コマ/英語2コマ
上記以外の科目2コマを追加予定・・・参加者によって決定
90分授業 × 合計 10コマ
数学6コマの内容
数Ⅰ 「データの分析」3コマ
各高校はデータの分析をやらなすぎ・・・
共通テストでも15点前後出題されるし、
大学の「統計学」でも必要な重要単元なのに・・・
数A 「数学と人間の活動」3コマ
高校数学の中で最も難しい分野である、
「整数」の対策です。
この3コマでなんとかなるとは思えませんが、
地獄の入り口に立つことくらいは出来るでしょう。
英語2コマの内容
共通テスト形式の対策をします!
冬期講習最終日に行われる、
「共通テスト」を意識して過ごすことで、
2年後の本番のシュミュレーションをしよう!
その他2コマの内容
参加者の状況に応じて決めます!
共通テストの現代文対策をするかもしれないし、
化学基礎をやるかもしれないし、
地理総合の導入をやるかもしれません!
<料金>¥30,000(税込)
このHPを見て申し込む新規の方の料金となります!
塾生はここから各種割引が入るため、
最大で半額程度になります!
詳細は、11月20日(月)以降にお配りする
「冬期講習のご案内」をご覧ください!
<その他>
冬期講習期間(12月16日~1月14日)は
新規の方の受け付けを一旦停止させてもらいます。
(共通テスト対策でてんやわんやしているので)
冬期講習の申し込みは、
11月20日(月)から開始となります。
このブログをUPした時点では、
申し込むことが出来ませんのでご注意ください。
なお定員になり次第、終了します。
(塾生の分の席はありますので慌てない慌てない)
年内の通常授業の申し込みは12月14日(木)までです。
通常授業の募集状況は以下の通りです。
(ⅰ)高校2年生・・・2名程度
(ⅱ)中学3年生・・・募集なし
(ⅲ)中学2年生・・・募集なし
(ⅳ)中学1年生・・・1名
各学年定員になり次第、
募集を停止させてもらいます。
以上です!
福岡楽しんできます~\(^o^)/