一週間のスケジュール
この間、生徒から
「先生のスケジュールハード過ぎません?笑」
と言われたので、
「1週間をどんな感じで過ごしているか」
をお話したいと思います!
興味がない方は告知だけ見てもらえれば!
① 9月28日(水)~30日(金)を
「休塾期間」にしました!
(年間の予定表から2日間短縮・・・)
この期間でも、既卒生対象の「塾内模試」や
高校の前期期末対策、中学生の実力テスト対策のため、
塾が開いている時間帯はありますが、
僕が不在の時間帯も多いため、
お問い合わせやご連絡はこの期間を外してもらえると助かります!
この期間、山形県の酒田市に行く予定なのですが、
どなたか酒田市に詳しい方はいませんかね・・・?
(美味しいものとか!良い感じのお店とか知っている方!!)
② 毎週日曜日に開催している
「共通テスト対策講座・数学」
の参加者を募集してます!
こちらは途中参加も可能な内容となっています。
大学受験生の方で数学に不安のある方はご連絡ください。
なんとかなるかもしれませんし、
どうにもならないかもしれません。
詳細はこちら⇓
次回は、9月25日(日)10:00~です!
その次は、10月2日(日)10:00~です!
③ LINEスタンプ発売中です!
第1弾↓
第1弾はLINEプレミアムになっています!
購入しやすいのでぜひよろしくお願いします!
第2弾↓
販売ページの紹介文にもありますが、
LINEスタンプ第2弾の収益は全て、
「モルドバ共和国」への寄付に充てられます。
ぜひよろしくお願いします!
④ 音声配信は、
↑クリックで音声配信チャンネルに飛べます!
最近の話題は
「しゅうかんにしていること」
について語っています。
ほぼほぼ「鎌倉殿の13人面白い!!」
と言っているだけです!
⑤ 先週、公式LINEでもお伝えしましたが、
10月10日(月)~10月30日(日)までを
「面談期間」としてします。
「入塾時の面談以来、1年以上保護者様と会わない」
ということを平気でやる塾なので、
なかなかお会いする機会がありませんが、
もしよろしければこの機会にお願いします!
なお今回の面談は、
「2022年7月以前に入塾された生徒ならびに卒塾生の保護者様」
とさせていただきます。
卒塾生の保護者様でも
「今、うちの子がこうで~」
という話は聞きたいので、
ご希望の方はぜひ!!
・希望の日程
・3者面談or2者面談or1者面談のいずれを希望か
の2点を教えてもらえれば日程を調整します!
(なぜか人気は、2者面談!)
⑥ 英検の(僕の)進捗状況です
英作文が書けません・・・
助けてください・・・
⑦ 車がない生活がスタートして、
ちょうど3週間です!!
先週レンタカーを借りて、
地元である角館まで行ってきました!
それ以外では車を必要としていません・・・
が、なきゃないで困るときもあるかなぁ~と思って、
(誰もくれなさそうだし・・・)車を見ているのですが、
「こんなんどうかなぁ~」と検討している車を生徒に見せたら、
「先生がこの車に乗っていたら、いけ好かないです^^」
と言われました・・・(´・ω・`)
もう正解がわかりません・・・
そんないつも僕をいじめてくる生徒から珍しく、
「先生の1週間のスケジュールがハード過ぎる笑」
と労われた(?)ので、
今日は1週間の過ごし方を書いてみます!
<月曜日>
7:30 起床!
8:00 シャワー!
8:30 朝ごはん!
9:00 家出る準備!移動!
9:30 塾着く!掃除!!
(ここまでルーティンワーク)
10:15~ 既卒生のMTG
11:00~ 既卒生対象の集団授業
13:00~ 既卒生の授業
15:00~17:00 事務作業
17:00~22:00 高校生の授業
~22:30 塾のソファーで、ぼべ~となる。
22:30 帰る準備!移動!
23:00 軽食とる!
23:30~0:30 お風呂!
0:30~ 寝る準備!寝る!!
(ここもルーティンですね)
毎日6時間以上は寝る健康体です!!
<火曜日>
午前中 ちょっとゆっくり!
ランニングしたり、ランチ食べに行ったり!
(だれかお昼ご馳走してください!)
14:00~ 既卒生の授業
16:30~ 小学生の授業
18:00~ 高校生の授業
20:00~ 県外勢のオンラインの授業
火曜は若干体力に余裕あり!
<水曜日>
10:00~13:00 1週間の授業準備!
(と思いきや、昨日は車を見に行った笑)
13:00~ 既卒生の授業
15:00~17:00 別館にいることが多い!
皆様、別館に買いにきて?
17:00~22:00 高校生の授業
<木曜日>
10:00~13:00 事務作業
13:00~ 既卒生の授業
15:00~ 早く来れる子の授業
17:00~22:00 高校生の授業
<金曜日>
僕のお休みの日!(塾はやっているよ)
午前中 ランニングしたり、実家のある角館に行く!
お昼 蕎麦!蕎麦!蕎麦!(とても良いお店が実家の近くにある)
午後 塾の備品などの買い物
(日の当たる時間に買い物にいける唯一の時間)
夕方以降 自由だけど、塾で作業をすることも・・・
(どなたか夕飯ご馳走してください!!)
<土曜日>
10:00~ 既卒生の授業
13:00~18:00 高校生の授業
19:00~ 塾関係のお仕事
<日曜日>
10:00~ 高校生対象の集団授業
14:00~22:00 高校生の授業
いつの間にか、1週間が終わっています・・・
このスケジュールをベースに、
合間に面談が入ったり、
電話の応対をしたり、
今なら英検の勉強を少しずつしたり、
車を見たり(これも仕事!と言い張る)、
過ごしている感じですね。
面談したり、お電話いただくと、
「お忙しいところ~」と気を遣っていただくのですが、
(皆様ありがとうございます!!)
「忙しい」という感情が無くなってしまったので、
お気遣いなく!!
仕事大好き人間!!
では決してないですが、
別につらくもきつくもないので、
至って「普通」に過ごしています。
一般論の「普通の過ごし方」ではないとは承知していますが。
過度に頑張ろうとは思わないですけど、
自分で決めちゃった道なので、
ほどほどには頑張ろうと思っています~
というわけで、
「1週間のスケジュール」でした!
「9月の業務連絡」で、
「HPの手直しを~」と言った気がしますが、
嘘です!(笑)何もやっていません!!
おそらく10月にやれるかなぁ~と思っています。
(なんとか年内にはやりたいなぁ~)
来週の木曜日(29日)は、
休塾期間なので更新がないと思いきや・・・
○○による特別編です!
めちゃくちゃお楽しみに!!