2025 . 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   
1
 
2
春期
中3
3
 
4
 
5
 
6
全県
模試
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
休塾
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
春期
化学
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
春期
中3
30
 
     

2025 . 04 第4週

Sun
 
Mon
 
Tue
 
Wed
 
Thu
 
Fri
 
Sat
 

営業時間

平日 13:00~22:00
土日 10:00~22:00

4月の主な予定

~4/6春期講習期間
4/6(日)中3全県模試
4/13(日)休塾日

現在の募集状況

<既卒生>(旧予備校コース)
「精神と時の部屋」2名
<高校3年生>1名募集
<高校2年生>2名募集
<高校1年生>3名募集
<中学3年生>
集団授業参加者のみ募集
<中学1~2年生>募集なし
<小学生>募集なし

2020年を振り返る

2022.06.16

 

「振り返るシリーズ」第3弾の今日は、

「2020年を振り返る」です。

 

定期期間だから、ブログの更新が面倒になり、

過去記事を使いまわしているわけではございません!!

 

 

 

2020年は、皆様のご存知の通り、

コロナが世界を覆った年です。

それに伴い、塾でも「オンライン対応」や

「自習対応におけるルール変更」など、

多くの予期せぬ対応をしました。

それに手一杯だったのでしょう・・・。

2018~9、2021~現在に比べて、

まっっったくブログの更新のないのが、

2020年です。

過去の記事のリンクもほとんどありませんが、

お許しください~。

 

 

2020年3月

コロナが流行の兆しを見せる中、

2期生の合格が出揃いました。

以下、2期生の合格実績です。

 

旭川医科大学・医学部・医学科

秋田大学・医学部・医学科

東北医科薬科大学・医学部

獨協医科大学・医学部

福岡大学・医学部・医学科

慶應義塾大学・法学部

青山学院大学・経営学部

法政大学・キャリアデザイン学部

日本女子大学・理学部

日本大学・経営学部

東海大学・文化社会学部

成蹊大学・法学部

 

2020年度合格実績

 

今年で4期を終えましたが、

唯一の全員第1志望合格

を達成したのが、この2期生です。

年度初めは、

「1期生に比べてヤバいなぁ~・・・」

と思っていたのですが、

わからないものですね。

 

 

2020年4月

秋田市の商業姿勢に、

休業要請が出たため、

大人しく休業するかと思いきや、

オンライン授業を開始します。

 

オンライン化して一週間

 

このときの経験が、

今でもオンライン授業で対応している生徒に繋がっているため、

どこで何が役に立つかわからないものですね。

 

 

2020年6月

このとき行われた前期中間試験では、

多くの塾生が過去最高順位を更新しました。

休校期間中も真面目に取り組んでいた結果でしたね。

(オンライン自習室とかもやったけど本当に真面目にやってたよね)

 

 

2020年7月

「2周年」でした!

このときの記念品は、地元角館への支援の意味もあって、

(そもそも県外移動できるような状況でもなかったし)

角館のお土産品をプレゼントしました!

 

今年の4周年記念は何か既に決めていますが、

ご期待ください~!

 

 

2020年11月

推薦入試の合格者が出ます!!

 

青山学院大学・社会情報学部

共立女子大学・看護学部

 

この記事を書いていて初めて気付いたのですが、

2020年は大学受験は(ほぼ)全勝だったと思います。

(私立医学科の併願校とかは落ちてはいる)

 

少なくとも、第1志望の大学には全員が合格しているので、

「逆境に強い塾」としてこれから売っていきたいと思います(笑)

 

 

2020年はこんな感じですね~。

 

状況も状況だったので、

あまり情報発信もしていなかったような気がします。

 

ただこのタイミングで始めた「オンライン授業」が今でも活きていたり、

この時期に入塾してくれた子が、

今年北海道大学に合格したりと、

どういう状況であったとしても、

あがいてさえいれば、

なんとかなることもある、

ということを学んだ1年だった気がします。

(どうにもならないことも多いけどね)

 

次の「2021年を振り返る」が、

振り返るシリーズの最終回です!

去年のことなので、振り返る感はないですが(笑)

 

 

次回以降の更新予定です~

 

6月19日(日)「夏期講習について」

6月23日(木)「2021年を振り返る」

6月26日(日)「塾にまつわるお金のあれこれ」

 

 

 

現在、前期中間試験対策期間のため、

スケジュールが立て込んでおります。

今月で、新規の方の面談が可能な日は、

6月25日(土)13:00~15:00

のみとなります。ご了承ください。

 

 

6月28日(水)~30日(金)は休塾です。

(一日短縮しました)

この期間のお問い合わせについては、

7月1日(金)以降、対応させてもらいます。

面談は、7月8日(金)以降になると思います。

 

↑これでも新規の方を募集していないこともないので、

興味がございましたら、ぜひよろしくお願いします~

 

最近の投稿

2025年度合格実績

(大学受験生全5名)
秋田公立美術大学・美術学部
早稲田大学・法学部
東京理科大学・経営学部
龍谷大学・農学部
東海大学・農学部
北里大学・医療衛生学部
岩手医科大学・看護学部
日本赤十字秋田看護大学

2024年度合格実績

(大学受験生全7名)
秋田大学・医学部・医学科
東北大学・工学部
千葉大学・教育学部
金沢大学・融合学域
富山大学・薬学部・薬学科
北里大学・薬学部・薬学科
星薬科大学・薬学部・薬学科
東京薬科大学・薬学部
順天堂大学・薬学部
法政大学・情報科学部
法政大学・生命科学部
法政大学・理工学部
芝浦工業大学・システム理工学部
神奈川大学・工学部(特待)
金沢工業大学・工学部
金沢学院大学・文学部
東北学院大学・文学部