ワクチン接種とかiPhone13とか面談とか・・・
今日はなんのつながりもなく、
ただただ連絡事項を記すだけです!
① 昨日、1回目のワクチン接種をしてきました!
恐れていた副反応は・・・
わりと重いです・・・
僕は利き手がないクロスドミナンスなので、
(それについての記事はこちら→クロスドミナンス)
どちらに打ってもダメージはあるのですが、
仕事のことを考えて、右腕に打ちました。(書くのは左手)
まぁ、右腕は上がらないですね・・・
それは良いとして、
夜には発熱!(おかげで眠い・・・)
今日仕事を開始してから気付いたのですが、
左手の震えが止まらない・・・(´・ω・`)
文字が上手くかけない・・・
○○中毒者のようになっております・・・
稀な反応だとは思いますが、
こういう人もいるので、
接種翌日の行動の参考にしていただければ!
2回目は10月15日(金)なのですが、
その翌日16日(土)は予めお休みすることを決めております。
(塾はやっているよ)
ご連絡などがある方は、14日(木)までにお願い致します!
② そんなワクチン接種の前に、
昨日発売の「iPhone13」を買ってきました!!
「最新だから~」という気持ちはなく、
13という数字が一番好きだからという安直な理由です。
それに伴い、3月から不具合が続出していた、
僕の個人用の電話番号(090~から始まる方)が復活したことをお伝えしておきます!
これまで通り、070~の番号は「塾専用」として使えますので、
なるべく早く連絡を取りたい方は、
塾の固定電話ではなく、「090」もしくは「070」までご連絡ください!
(それでもなかなか電話に出ない人間ですが・・・笑)
③ 公式LINEでご連絡をしましたが、
「10月を面談月間」にしております!
面談は別館で行うため、
卒塾生の保護者様で「別館を見に行って見たい!」
という方がおりましたら、
来ていただければ歓迎致します!
ただ、ワクチンを接種しようとしまいと、
秋田の感染状況が多少落ち着こうと落ち着くまいと、
コロナに対して、バッチクソに警戒する
というスタンスは変わらないので、
面談は「1日1組」までとさせてもらっております。
塾生の面談でほぼ枠は埋まるため、
なかなかスケジュールの都合がつかないかもしれませんが、
興味のある方はぜひご連絡ください!!
④ ③の結果、新規の方の面談がなかなか出来ない状況です。
(優先順位としては、塾生>卒塾生>新規の方々)
「それでも良いから、都合良いときあれば教えて~」
という心優しい方がいましたら、
10月中にはなんとか行いたいと思いますので、
ご連絡ください!!
という感じで以上です!
とりあえず、iPhone良い感じで満足です!!
(青を買ったら思ったより青いけど・・・)