2025 . 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   
1
 
2
春期
中3
3
 
4
 
5
 
6
全県
模試
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
休塾
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
春期
化学
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
春期
中3
30
 
     

2025 . 04 第4週

Sun
 
Mon
 
Tue
 
Wed
 
Thu
 
Fri
 
Sat
 

営業時間

平日 13:00~22:00
土日 10:00~22:00

4月の主な予定

~4/6春期講習期間
4/6(日)中3全県模試
4/13(日)休塾日

現在の募集状況

<既卒生>(旧予備校コース)
「精神と時の部屋」2名
<高校3年生>1名募集
<高校2年生>2名募集
<高校1年生>3名募集
<中学3年生>
集団授業参加者のみ募集
<中学1~2年生>募集なし
<小学生>募集なし

9月の業務連絡

2019.09.01

今日から「センター対策講座」が始まりました!

「センターまで1日1点伸ばしましょう!」

(これが1日2点、1日3点と増えていく恐怖・・・)

 

9月はこの「センター対策講座」が、

1日、8日、29日(日)に行われます。

参加者以外で、開催日の

10:00~13:30に自習を希望される方は、

お手数ですが自習の予約をお願いします。

 

 

次に9月の募集状況です

 

高2・・・1名募集中

高1・・・キャンセル待ち予約中

(10月以降、推薦合格者と入れ替わりでの入塾となります)

中3・・・1名募集中

中2・・・1名募集中

 

2020年3月からの入塾予約も出来るため、

興味のある方はお問い合わせください。

 

 

最後に「前期期末試験」についてです。

9月12日(木)~9月25日(水)にかけて、

秋田市の各高校で「前期期末試験」が行われます。

それに伴い、自習室の混雑が予想されます。

机を増やすなどして対応する予定ですが、

相席をお願いすることもあると思います。

(多分、ピークは9月14日(土)~9月16日(月)

 

ちょっと窮屈になるかもしれないけど許してね&

たくさん自習に来てね、です!!

 

9月、生徒に貸すミッションは2つです!

 

一つ目は、「前期期末試験」で「過去最高の結果」をたたき出すこと!

(特に高3生は仮評定が決まる試験です。推薦希望者はもう定期対策!)

 

二つ目は、9月25日に釜石で行われるラグビーW杯

「フィジーvsウルグアイ」の試合を僕が見れるように、

「先生、チケット持ちましたか?」と声をかけ続けること。

 

くれぐれも⇓の二の舞にはなりたくない・・・

ラグビー・・・

 

「どっちの方が大事ですか~?」

「当然、二つ目です!・・・一つ目を達成出来るように時間を有効に使いましょう!!」

 

 

なぜ、なぜ、電子チケットにしなかったんだ・・・

もう紙チケット怖い・・・

 

 

 

次回は、4日(水)更新予定

「英検&数検のススメ」です!

 

あと15

最近の投稿

2025年度合格実績

(大学受験生全5名)
秋田公立美術大学・美術学部
早稲田大学・法学部
東京理科大学・経営学部
龍谷大学・農学部
東海大学・農学部
北里大学・医療衛生学部
岩手医科大学・看護学部
日本赤十字秋田看護大学

2024年度合格実績

(大学受験生全7名)
秋田大学・医学部・医学科
東北大学・工学部
千葉大学・教育学部
金沢大学・融合学域
富山大学・薬学部・薬学科
北里大学・薬学部・薬学科
星薬科大学・薬学部・薬学科
東京薬科大学・薬学部
順天堂大学・薬学部
法政大学・情報科学部
法政大学・生命科学部
法政大学・理工学部
芝浦工業大学・システム理工学部
神奈川大学・工学部(特待)
金沢工業大学・工学部
金沢学院大学・文学部
東北学院大学・文学部