9月の業務連絡
2020.09.01
先週は暑い日が続きましたが、
(猛暑の中、学級対抗頑張った皆様お疲れ様です)
今週になって大分、過ごしやすくなりましたね。
そんな中、9月の業務連絡です。
9月の第2週から9月末まで各高校で、
「前期期末試験」が行われます。
それに伴い、自習室も多少混み合うことが予想されますので、
「密集」を避けるためにも、
「自習予約」は必ずするようにしてください。
高校3年生にとっては、実質最後の定期試験
1.2年生にとっても、中間試験ではなかった科目が入ってくる期末試験です。
6月に行われた「前期中間試験」では、
塾生の半分以上が学年1桁でしたが、
どうにも語呂がわるいので、
「塾生全員学年1桁なんです~」
とわかりやすく言えるように皆様頑張ってください。
なんならそのうち何人かは、
学年1位取ってもらってかまいませんよ~。
生徒の募集状況ですが、これまで同様、
積極的に募集しているのは「高校1年生」のみです。
それ以外の学年の方は、面談の結果、
お断りさせてもらう可能性があることをご了承ください。
スケジュールがかなりタイトになっているので、
ご希望の曜日・時間帯にそえない場合もございますが、
既存の生徒を最優先させてもらいますので、
その点もご容赦ください。
来年2月以降は、ある程度スケジュールに余裕があるため、
「中学3年生」の学年の方で、
高校入学後のご入塾を検討していただける方は、
事前に予約していただくことも可能です。
まずはお気軽にご相談ください。
というわけで、最近生徒から
「先生って、柿の種に入っていそうですよね~(笑)」
と言われた僕からの連絡でした・・・。
皆さん、柿の種を見たら、思い出してあげてください・・・。