2025 . 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     
1
 
2
 
3
休塾
4
 
5
中3
模試
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
全統
共テ
12
全統
共テ
13
全統
解説
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
仙台
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
 

2025 . 10 第1週

Sun
 
Mon
 
Tue
 
Wed
 
Thu
 
Fri
 
Sat
 

営業時間

平日 13:00~22:00
土日祝 10:00~22:00

10月の主な予定

3日 休塾日
5日 中3全県模試
11,12日 全統共通テスト模試
13日 全統解説講座
23日 RADのLive in 仙台

現在の募集状況

<大学受験生>1名
<高校2年生>3名募集
<高校1年生>募集なし
<中学3年生>
集団授業参加者のみ募集
<中学1~2年生>募集なし
<小学生>募集なし

9月の業務連絡

2020.09.01

先週は暑い日が続きましたが、

(猛暑の中、学級対抗頑張った皆様お疲れ様です)

今週になって大分、過ごしやすくなりましたね。

 

そんな中、9月の業務連絡です。

 

 

 

9月の第2週から9月末まで各高校で、

「前期期末試験」が行われます。

 

それに伴い、自習室も多少混み合うことが予想されますので、

「密集」を避けるためにも、

「自習予約」は必ずするようにしてください。

 

高校3年生にとっては、実質最後の定期試験

1.2年生にとっても、中間試験ではなかった科目が入ってくる期末試験です。

 

6月に行われた「前期中間試験」では、

塾生の半分以上が学年1桁でしたが、

どうにも語呂がわるいので、

「塾生全員学年1桁なんです~」

とわかりやすく言えるように皆様頑張ってください。

なんならそのうち何人かは、

学年1位取ってもらってかまいませんよ~。

 

 

生徒の募集状況ですが、これまで同様、

積極的に募集しているのは「高校1年生」のみです。

それ以外の学年の方は、面談の結果、

お断りさせてもらう可能性があることをご了承ください。

 

スケジュールがかなりタイトになっているので、

ご希望の曜日・時間帯にそえない場合もございますが、

既存の生徒を最優先させてもらいますので、

その点もご容赦ください。

 

来年2月以降は、ある程度スケジュールに余裕があるため、

「中学3年生」の学年の方で、

高校入学後のご入塾を検討していただける方は、

事前に予約していただくことも可能です。

まずはお気軽にご相談ください。

 

 

というわけで、最近生徒から

「先生って、柿の種に入っていそうですよね~(笑)」

と言われた僕からの連絡でした・・・。

 

皆さん、柿の種を見たら、思い出してあげてください・・・。

最近の投稿

2025年度合格実績

(大学受験生全5名)
秋田公立美術大学・美術学部
早稲田大学・法学部
東京理科大学・経営学部
龍谷大学・農学部
東海大学・農学部
北里大学・医療衛生学部
岩手医科大学・看護学部
日本赤十字秋田看護大学

2024年度合格実績

(大学受験生全7名)
秋田大学・医学部・医学科
東北大学・工学部
千葉大学・教育学部
金沢大学・融合学域
富山大学・薬学部・薬学科
北里大学・薬学部・薬学科
星薬科大学・薬学部・薬学科
東京薬科大学・薬学部
順天堂大学・薬学部
法政大学・情報科学部
法政大学・生命科学部
法政大学・理工学部
芝浦工業大学・システム理工学部
神奈川大学・工学部(特待)
金沢工業大学・工学部
金沢学院大学・文学部
東北学院大学・文学部