3月の業務連絡
2月のハイライトは、
会って2回目の人に、
最大限の感謝の意を示されたことです。
「こちらこそありがとうございます」
そんな中、「3月の業務連絡」です
3月1日 と 3月3日
塾生の所属している高校で
「卒業式」が行われます㊗
塾生の皆様、ならびに関係者の皆様、
大変な一年でありましたが、
無事卒業の日を迎えることが出来て、
嬉しく思います!
🌸本当におめでとうございます🌸
3月4日~8日
「聖霊高校後期期末試験」です!
今年度最後の定期試験なので、
自分のためにも僕のためにも、
良い結果を出して終わりましょう!!
今日以降、毎日自習は必須です!
というわけで、
3月5日(金)は本来、休塾日ですが、
13:00~19:00の時間帯で開きます。
自習したい方は、予約をお願いします。
3月9日
「な~が~れ~る~季節のま~ん~な~か~で~」
と歌っている場合ではありません(´・ω・`)
「秋田県公立高校入試」です。
最後の一週間、全力を尽くしましょう!
3月15日以降の予定については、
国公立大学の前期試験の結果によっても変化するため、
現段階で不確定です。後日UPします。
~~~保護者様宛~~~
公式LINEでも連絡していますが、
本日3月1日(月)から14日(日)までを
「面談したい方は歓迎致します週間」にしております。
(普段、歓迎していないみたいだけど・・・笑)
面談をご希望される方で、
「日程の予約」をしていない方は、
ご連絡ください。
なお、面談は一日最大2組までとさせてもらっています。
(本当は2~3日でまとめてやった方がとてつもなく楽なんですが、
この状況下で大切なことは「分散」だと思っているので)
ご希望の日程が埋まっている際は、
14日以降に行いますので、
ご協力のほどお願い致します。
今月の「募集状況」です!
3月10日(水)に塾近郊にチラシを配布します。
今回のチラシは「推薦で大学が決まった塾生」に、
この経験が将来の役に立つかな?と思って作ってもらいました。
僕は偉そうに、
「ここ誤字・・・この表現変えて・・・?」
とか言っていただけです(・∀・)
「かなり良い感じに出来たんじゃないかな~」
という自信作です!(僕が作ったわけじゃないけど笑)
塾生・保護者様で「もらってあげよう!」
という心優しい方はご連絡ください!
尻尾ふってお渡しします!
問題はここからで・・・
このチラシを入稿したのが、
2月中旬なのですが、
そのときとは状況が少し変わりまして・・・
以下、訂正も含めて、「最新の募集状況です」
① 「既卒生向け・予備校コース」(定員3名)
優先交渉権を持つ方で3名がうまっているため、
現在お電話いただいても入塾を確約が出来ません。
おそらく(そうでなければ困る)、
3名全員が交渉権を発動することはないため、
入塾することは出来ると思いますが、
その点をご了承いただいた上で、
もしご希望の方は早めにお願いいたします。
② 「新高校3年生」
定員超過のため募集停止です。
長期講習のときに外部からの受け入れをすることがありますが、
通常授業の新規募集はございません。ご了承ください。
③ 「新高校2年生」
最大で3名募集です。
難関大を志望する生徒は、
「そろそろタイムリミットかな?」
という時期なので、
ご検討中の方はお早めに。
④ 「新高校1年生」
最大で5名募集です。
唯一、この学年は大歓迎です!
個人的な「入塾して欲しいタイミング第1位!!」
に輝く最高のタイミングが今です!
なぜなら、僕のこれまでの歴史の中で、
「高校1年生になる春休み前後で指導を開始した生徒」のうち、
「医学科志望者」の現役合格率90%以上
「医学科志望者」以外の方の現役での国公立大学合格率100%です!
大前提として、
「塾に入りたいわけでもないのに連れてこられた(#^ω^)」
という状態であれば入塾をお断りしますが、
(この心境を否定しているわけではなく、塾って必須ではないですし)
少しでもご興味があれば、
「お話だけでも聞きに来てもらえればなぁ~」
と思います。
⑤ 「小・中学生」
面談させてもらって、
「確かにうちの塾が必要ですね~」
と納得した場合、
お手伝いさせていただきます。
そうならなかった場合でも、
・現在、受験のために必要なこと
・お子様に合う塾のご相談・ご紹介
・そもそも塾に入る必要があるかどうか
などなどお話させてもらうことは可能ですので、
「将来的に入塾させたいのだけど?」
という場合も含めて、
ご連絡いただければ対応致します。
「募集状況」は以上です。
3月は人の出入りが激しい
「人見知りの僕」にとっては、
大変な時期ですがなんとか頑張りますので、
まだ頑張っている受験生、
これから頑張る新受験生、
いずれ受験生になる塾生、
塾生になるか検討中の方、
皆さんにとって良い月になるように、
最善を尽くしましょう!
塾についての情報はここまでです!
以降は、「大学生」の方だけに、
関係がある内容かつHPの私用です!
今このブログを読んでいる大学生で、
以下に該当・興味のある方はご連絡ください!
・「就活」に悩んでいる
・「なんか挑戦してみたい」
・「起業・新しいビジネスを始めることに興味がある」
元塾生であれば、僕個人まで連絡してください!
元塾生ではなく、
このブログを読んでいる方は特に、
(そんな人いるのか・・・?笑)
その生態に興味があるので、
塾まで連絡してください!
これで終了です!
お読みいただきありがとうございました!!