2025 . 05
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
       
1
 
2
生誕
祭!
3
 
4
全統
共テ
5
全統
共テ
6
全統
解説
7
 
8
 
9
休塾
10
 
11
休塾
12
 
13
 
14
 
15
 
16
休塾
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 

2025 . 05 第3週

Sun
 
Mon
 
Tue
 
Wed
 
Thu
 
Fri
 
Sat
 

営業時間

平日 13:00~22:00
土日 10:00~22:00

5月の主な予定

4,5日全統共通テスト模試
5日10時間チャレンジ!!
6日全統解説講座
9,11,16日休塾日

現在の募集状況

<既卒生>(旧予備校コース)
「精神と時の部屋」2名
<高校3年生>募集なし
<高校2年生>1名募集
<高校1年生>2名募集
<中学3年生>
集団授業参加者のみ募集
<中学1~2年生>募集なし
<小学生>募集なし

10月・11月の模試のご案内

2022.08.28

 

10月・11月に開催予定の模試のご案内です。

 

高校で同じ模試が開催される場合は、

必ずそちらを優先させてください。

 

主に既卒生を対象としていますが、

「冠模試と全統記述が重なっている」

「東大オープンと東北大オープンが重なっている」

などの事情がある場合は、

高校生でも受験することが可能です。

ご相談ください。

 

 

 

 

「外部生が当塾で模試を受けるメリットは何か?」

 

その答えは、

 

「めちゃくちゃ模試に時間と労力を割いている」

 

です。

 

多くの場合、模試は一日で開催されます。

(その方が時間も人件費もかからないから)

その結果、受験生は最終科目のときには、

ヘロヘロになっていてろくに頭が回りません・・・

(ただでさえ・・・)

 

立秋「それって、本番のシュミュレーションにならないのでは?」

と思っているので、当塾で行う模試は、

原則、2日間に分けて行います。

(おかげで模試の開催の度に、大赤字です・・・)

 

8月に行った模試が、以下の3つです。

 

「東大オープン」

一日目 国語 数学

二日目 英語 理科

 

「第2回全統共通テスト模試」

一日目

10:00~11:00 地歴公民①

11:15~12:35   国語

13:15~14:35      英語(リーディング)

14:50~15:20  英語(リスニング)

二日目

10:00~11:10 数学Ⅰ・A

11:25~12:25 数学Ⅱ・B

13:05~14:05 理科①/理科基礎

14:20~15:20 理科②/地歴公民②

 

「第2回全統記述模試」

一日目 数学 理科

二日目 英語 国語

 

なるべく本番に近い形・時間帯になるように、

時間と労力かけて頑張っています~

 

上記に加えて、

中学生の模試もあったので、

8月はまぁまぁ大変でした・・・

 

その分、参加者にとっては、

有意義だと思うので(有意義にして?)、

これからご紹介する模試に参加を希望される方がいれば、

ぜひご連絡ください~。

(個人申し込みよりもかなり安いです!)

 

模試の時間割は、

8月の模試を参考にしてもらえれば、

ほぼその通りだと思います!

 

 

<10月開催予定の模試> 申し込み締め切りは、9月7日(水)

 

① 「第3回全統共通テスト模試」

日程・・・10月8,9日の予定

料金・・・¥5,500(税込)

 

② 「第3回全統記述模試」

日程・・・10月22,23日の予定

料金・・・¥5,500(税込)

 

 

 

<11月開催予定の模試> 申し込み締め切りは、10月5日(水)

 

③ 「第2回東大入試オープン」

日程・・・11月上旬

料金・・・¥7,500(税込)

 

④ 「全統プレ共通テスト」

日程・・・11月下旬

料金・・・¥5,500(税込)

 

⑤ 「第3回全県模試」(中学3年生対象)

日程・・・11月20日(日)

料金・・・¥2,200(税込)

 

 

「神戸大入試オープン受けたいんだけど・・・」

というご希望がある場合は、

別途対応致しますので、お申し付けください~。

 

 

以上です!

 

最近の投稿

2025年度合格実績

(大学受験生全5名)
秋田公立美術大学・美術学部
早稲田大学・法学部
東京理科大学・経営学部
龍谷大学・農学部
東海大学・農学部
北里大学・医療衛生学部
岩手医科大学・看護学部
日本赤十字秋田看護大学

2024年度合格実績

(大学受験生全7名)
秋田大学・医学部・医学科
東北大学・工学部
千葉大学・教育学部
金沢大学・融合学域
富山大学・薬学部・薬学科
北里大学・薬学部・薬学科
星薬科大学・薬学部・薬学科
東京薬科大学・薬学部
順天堂大学・薬学部
法政大学・情報科学部
法政大学・生命科学部
法政大学・理工学部
芝浦工業大学・システム理工学部
神奈川大学・工学部(特待)
金沢工業大学・工学部
金沢学院大学・文学部
東北学院大学・文学部