9月の立秋連絡
これまで「○月の業務連絡」という形で、
各月の塾の予定をお伝えしてきましたが、
塾での活動とは別に、
「〇月に立秋はこんなことをするので、
どなたか協力してくれる方いらっしゃいませんか?」
ということを書くのが、
「〇月の立秋連絡」です!
新規の方はまっっったく気にしないでください!
① 車を売って、自転車を手に入れました!!
↑この車が・・・
↑この自転車に変化しました!
で、この自転車で、
9月11日(日)に男鹿で行われる
「あきた男鹿半島なまはげライド」
という自転車レースの100㌔の部に参加しようと思って、
申し込みをしようと思ったら・・・
受付終わってた\(^o^)/
(自転車買った意味・・・)
というわけで、
(どういうわけ?)
自転車で100㌔
(正確には101㌔)
を走りたいので、
以下の情報をお知らせください!!
秋田市内にある上記のような道路標識で、
秋田市「から」の表示が101㌔になっている場所!
看板の写真とその場所を知りたいです!!
「101㌔くらい」ではなく、
きっちり101㌔でお願いします!!
なぜそんなに、「101」にこだわるのかは、
「10月の立秋連絡」でお伝えします!!
ちなみに、「盛岡」まで90㌔くらいだったはずなので、
それよりも遠い場所なはず・・・
② ①とも関係があるのですが、
9月26日(月)~30日(金)のいずれかに、
上記の自転車(と立秋)を車に積んで、
101㌔先まで送り届けてくれる優しい方を探しています!!
(送ってくれた後は、自由にお過ごしください笑)
・往復のガソリン代!
・お昼ご飯代!
・立秋の満面の笑み
が特典としてつきます!!
③ ①の自転車を撮った場所が、
別館の一階部分なのですが、
そこでちょっとした小物を販売しております!
詳しくはこちら⇓
7月には卒塾生のお母さまが別館を見に来てくれたり、
8月にはレターセットやハンカチを塾生のお母さまが購入してくれたり、
楽しく活用しております!!
「久々に立秋に会ってやるか・・・」
という方がおりましたらぜひご連絡ください!!
ちなみに次の小物たちが追加されています!
ぜひよろしくお願いします!!
④ LINEスタンプ発売中です!
第1弾↓
第1弾はLINEプレミアムになっています!
第2弾↓
販売ページの紹介文にもありますが、
LINEスタンプ第2弾の収益は全て、
「モルドバ共和国」への寄付に充てられます。
売上のペースが鈍化しております・・・
このままだと、年末の寄付額が微々たるものに・・・
ぜひよろしくお願いします!!
9月もなんやかんやと忙しそうですが、
適度に適当に頑張りたいと思います~
⇓差し入れはこれでお願いします~
以上、「9月の立秋連絡」でした!