5月の業務連絡
今日は「5月の業務連絡」です!
それにしても今日は暑いですね・・・
皆様体調管理にはお気をつけて!
それではいってみましょう~
①5月の予定から!
2日(金)生誕祭!!
(特に何もありませんが・・・笑)
4日(日)、5日(月)10:00~16:00
「第1回全統共通テスト模試」を塾内開催してます。
自習に来る方は気を付けておこしください。
5日(日)10:00~21:00
別館で今年の「10時間チャレンジ」開催!
現時点(5/1の13:00)でお昼の差し入れは確定しております!
15:00のおやつと夕飯がございません!
皆様よろしくお願いいたします\(^o^)/
6日(火)13:00~18:00
「全統共通テスト模試解説講座」開催!
*こちらは募集は終了しております。
11日(日)休塾日
この日立秋は仙台で、
ハーフマラソン(約21キロ)を走ってきます!
↑去年のフルマラソンの様子
今回の目標タイムは、2時間切り!
さてどうなるでしょうか・・・
(2時間15分以内でいけたらいいなぁ)
5月下旬に新幹線が安くなるので、
八戸に行こうと思っていたのですが・・・
安くなる区間は秋田⇔東京らしく、
八戸行きは断念するかも・・・
その代わりにせっかく安くなるからということで、
1泊2日で東京に行くかもしれません!
②5月の募集状況について!
前提として今年度(2025.4~2026.3)の
枠組みは在籍者で作られた状態です!
スケジュールに空きがなく、
面談をしても入塾出来ない場合がございます。
以下、空いているスケジュール
平日(月~金) 17:00以降全日空きなし
土曜日 午前中に1コマ分空きがあり
日曜日 空いてはいますが日曜日働きたくな・・・
(ⅰ)既卒生
今年度は既卒の集まりがよろしくなかったので、
↑の<乙>を2名未だに募集中です!!
が、基本的には手遅れだと思います・・・
それでも頑張りたい・・・という方がいれば、
お問い合わせください。面談はします。
(ⅱ)高校3年生
定員に達したため、上記の対応を取っています。
積極的には募集はしていないため、
面談に来ていただいてもポジティブな結果になる可能性は低いですが、
それでも良ければご連絡ください。一応、面談はします。
(ⅲ)高校2年生
1名募集しておりますが、
積極的に募集しているわけでもありません。
(ⅳ)高校1年生
2名募集しております。
唯一積極的に募集している学年ですが、
スケジュールの関係上、
ご期待に沿えない場合もございます。
ご了承ください。
(ⅴ)中学3年生
少人数集団授業形式の「理系講座」のみ空いております。
以下、詳細です。
<内容>夏休み前までを目途に、
「数学」と「理科」の中学校範囲を
一通り終わらせることを目的とした講座です。
少人数集団授業で行います。
<日程>毎週木曜日19:55~22:00
<料金>このブログを見て申し込む外部生は、
月額¥15,000(税込)となります。
また教材費として初回のお引き落とし時に、
¥10,000が加算されます。ご了承ください。
<注意>こちらは既に始まっている講座です。
途中参加となった場合でも、
遡ってフォローすることはございません。
ちなみに現時点で「平方根」が終わり、
次回が「2次方程式」となります。
また通常の個別授業を希望されても、
定員のためお引き受けすることが出来ません。
上記に同意していただける方のみご連絡ください。
この学年は来年の春になっても、
・塾生の継続
・卒塾生の弟・妹の入塾
・現時点で予約をしているご家庭
で、定員を超える予定です。
そのため新規の募集をしない可能性がございます。
「高校生になったら~」とお考えのご家庭は、
一度面談に来ていただいて「理系講座」の参加をご検討ください。
来春のお問い合わせだと電話応対のみで終わると思います。
(ⅵ)中学1~2年生
募集をしておりません。
(ⅶ)小学生
募集をしておりません。
(ⅷ)自習コース
3名ほど募集しております。
このコースは僕の時間を奪わない以上、
わりと積極的に募集中です!!
(ⅸ)美容院コース
「塾に入りたいけどスケジュールが合わなくて・・・」
という方はこちらのコースに入ってもらい、
待機児童のごとく過ごしてもらうことになります。
それでも良ければご検討ください!
(ⅹ)大学生・社会人
「自習コース」もしくは平日の16時前に、
授業が出来るようであれば、
通ってもらうことが出来ます!
「簿記2~3級」/「ITパスポート」/「FP3級」の資格試験対策や、
過去には大学の理系科目を習いに来た方もいらっしゃいました~
以上です!!
次回は明日更新予定!
「5月の立秋連絡」です!