11月業務連絡
今日は「11月(の)業務連絡」です!
まずは11月の予定から!
① 11月の予定
11月1日(土)~3日(月)
秋田西武前で「コーヒーフェス」開催中です!
2年前にも青森市で行きましたね~

え?雨で中止、、、?
11月14日(金)~18日(火)
長崎&佐賀&東京遠征です!!
現時点での予定です!
14日(金)移動&長崎市観光
15日(土)佐世保市観光&ハウステンボス
16日(日)ハーフマラソン&軍艦島上陸
9:00からハーフマラソンで、
13:00の船で軍艦島に向かうのですが、
果たして間に合うのでしょうか・・・
17日(月)一日佐賀を堪能
18日(火)移動&東京をうろちょろ&
サッカー日本代表戦「日本VSボリビア」を観戦!
見学予定の大学は、
・長崎大学(長崎市)
・佐賀大学(佐賀市)
の国立2校は確定
・長崎県立大学(佐世保市)
・長崎国際大学(佐世保市)
・西九州大学(神埼市)
の3校は行ければ行きたいなぁ~
と思っています!
う~ん、なかなかハードですね・・・
前回九州に行ったのがこのときで、
11月中旬に九州に行きたくなるみたいです。
11月19日(水)RADのトリビュートアルバム発売!
11月21日(金)細田守監督の最新作
「果てしなきスカーレット」公開日です!
今月の金曜ロードショーは細田監督の作品が、
4週続けて放送されます!!
7日(金)「おおかみこどもの雨と雪」
14日(金)「バケモノの子」
21日(金)「竜とそばかすの姫」
28日(金)「時をかける少女」
この中だと前作「竜とそばかすの姫」が、
歌声が素晴らしくて必見(必聴)です!
「果てしないスカーレット」は、
12月1日(月)の「映画の日」
に観に行こうと思っています!
(なぜなら¥1,000で安いから笑)
ダークな感じの作品なのですが、
主人公の声優が芦田愛菜さんで、
「ちょっと雰囲気ちがうな・・・?」
というのが懸念材料ですが楽しみです!
11月23日(日)第3回全県模試(中3対象)
とまぁ、こんな感じですね~
(ほとんど塾には関係ない予定ですが笑)
この期間には生徒の推薦入試があったり、
高3の高校生活最後の定期試験があったり、
(これはほとんど価値がないので毎年スルー)
冠模試、全統プレがあったりしますが、
お仕事もほどほどに頑張りたいと思います。
② 11月の募集状況
(ⅰ)大学受験生(既卒・高3)
1名募集しています。
が、この時期から塾が出来ることはほとんどありません。
それでも良い方のみお問い合わせください。
(ⅱ)高校2年生
3名募集しています。
高校生活も半分を終えました。
面談に来ても「手遅れですね~」と言われる可能性が高いですが、
それでも良い方はお問い合わせください。
一応、最も募集している学年ではあります。
なお、以下に該当する方はちょっとだけ優遇されるかもしれません。
(α)塾の在籍者が少ないorいない高校に通っている方
(例)秋田北/秋田中央/御所野学院など
(β)これまで合格者のいない大学を第1志望にする方
(例)神戸/横国/お茶の水/広島/など
(この時期から旧帝はちょっとイメージ出来ないですね・・・)
(ⅲ)高校1年生
募集しておりません。
塾生としての募集再開の予定もございません。
高校1年生にかんしては、
以下の「美容院コース」で対応しております。
面談は塩対応です・・・
(ⅳ)中学3年生
12月(のわりと早い時期からやるかも)開催予定の
「中3対象・冬期講習」の参加者のみ募集しております。
現時点での参加予定者&来春の入塾を宣言しているご家庭で、
この学年の定員は超えるため早めに接点を作っておかないと、
来年3月の高校受験終了時点で枠があるかどうかが不明です。
(まぁ、何様だという言い方ですが・・・)
ご検討いただいている方は早めに面談だけでもお越しください。
(ⅴ)中学1~2年生
募集しておりません。
(ⅵ)小学生
募集しておりません。
(ⅶ)自習コース
国試を控えた医学科の6年生が自習に来たり、
卒塾生が自習に度々来るので新規は募集しておりません。
11月はなんだかんだ忙しそうなので、
ご連絡をいただいても面談出来るのが、
先になるかもしれませんがそれでも良い方は、
お問い合わせください。
以上、「11月(の)業務連絡」でした!
次回は明日の11月2日(日)
「11月(の)立秋連絡」です!
