10時間の報告
今日は「10時間の報告」というタイトルで、
2025年の10時間チャレンジの結果報告です!
「10時間チャレンジとは?」
という方はこちらからお読みください!
2025年の10時間チャレンジのテーマは、
「メンズメイク」でした!!
事前に卒塾生全面協力の元、
メイク道具を取り揃えております!!
けっこう良い値段しましたね~
2025年5月5日(月)10:00スタートです!
まずは・・・
いきなり塗るのも怖いので・・・
それぞれの道具の使い方を学習します!!
ふむふむ・・・これがコンシーラーで・・・
これが噂に聞くファンデーションかぁ・・・
シェーディングに至っては初めまして・・・
アイライナー?単なるマジックじゃん・・・
卒塾生から話しを聞きつつ、
YouTubeで塾生オススメの動画を見つつ、
1時間経過したのがこちら⇓
真面目か!(笑)
とにかく大事なのは、
「擦り過ぎない!」
「優しくさわる!」
「少量を使う!!」
らしいです・・・
とりあえず学べることは学んだので、
「実際にやってみるか・・・」
と思い立ち、
①の下地から塗り始めます!
「あれ?思ったよりいける・・・?」
とか思いつつ1時間ほどかけて、
最初のメイクが完成です!!
(このブログでは見せませんが笑)
お昼ご飯を差し入れしてくれた、
(卒)塾生のお母さまにも、
違和感は持たれなかったようで(多分)、
「わりとこれはいけるかも・・・?」
と思いながらお昼休憩です!!
モス美味しかったです!!
ご馳走さまでした\(^o^)/
お昼を食べた後は一度化粧を落とし、
午前中に出来なかった二重まぶたの練習です!
というのも、最初のメイクをする前に、
「まずは二重だけ作るか!」
と思ってアイプチを使って、
練習したのですが出来ない・・・
そこで二重を諦めてそれ以外のメイクをしたのが、
午前中だったのです・・・
13:00~15:00くらいまで、
動画を見つつ、試行錯誤しつつ、
二重を作るのに悪戦苦闘・・・
え?動画だと簡単じゃん((#^ω^))
という怒りに震えながら粘りましたが、
全然出来ない・・・
そうこうしているうちに、
16:00~18:00の時間は、
卒塾生や塾生、保護者様が来てくれる時間だったので、
「良い姿みせなきゃ」という謎の使命感にかられ、
再びメイクアップをします!!
「おぉ~1回目よりも順調!!
でも⑨のアイライナーの使い方わからね~」
とか思いながら2回目完了!!
これはわりと出来ますね?
見に来てくれた方々から言われたのは、
「特殊メイクかと思いました笑」
「いや、ナチュナルすぎて拍子抜けです笑」
という言葉でした(笑)
どんな姿を期待していたのでしょう・・・(笑)
色々な差し入れをいただきありがとうございました!!
久々に話しが出来た子もいて、
今年はこのテーマにして良かったです!!
合間合間で二重を試みましたが、
全然出来ない・・・
18:00過ぎに最後に来客予定だった、
高2の子から連絡が来ます・・・
「今から行こうと思いますけど差し入れ何がいいですか?」
それに対する僕の返答が、
「なんでもいいけど二重が出来ない!!」
そしたらまさかの
「私二重作るの上手いです!テープ持っていきますね!」
という返事が!最後に現れた救世主!!
その子が来てからは30分以上にわたり、
「二重の作り方」についてレクチャーを受けました!
(いつもと立場が逆転・・・笑)
マジでめちゃくちゃ面白かった!!
とても為になるレクチャーを受けて、
その子が帰ったのが19:00過ぎ
そこから最後の粘りです!!
なんとかテープを使って、
綺麗な二重を作って、
メンズメイクを完成させたい・・・
で、なんとなく
「これが二重の限界か・・・?」
という状態までいって、
写真を撮った姿を見た、
卒塾生が放った一言が、
「なんか薬物中毒者みたい・・・笑」
という言葉でした・・・
21:00に薬物中毒者っぽい姿になって、
10時間チャレンジ終了です!!
(10:00~21:00・・・途中ご飯休憩1時間)
結論です!
メイク初心者が10時間メイクを学び続けたら、
薬物中毒者っぽい姿になれます!!
というのが今回の報告です!(笑)
問題は、二重・・・二重なのです・・・
しかしこの二重以外は概ね好評で、
「肌綺麗に見えますね~」
「清潔感増しますね~」
という感じだったので、
これから休日のときには、
メイクするかもしれません!
(というか今回買った品々がもったいない笑)
今年のテーマは、
普段勉強の話ししかしない子とがっつり話せたり、
久々の卒塾生の近況報告聞けたりで、
我ながら良いテーマ設定だったと思います!
単純に楽しかった(・∀・)
様々な差し入れをしてくれたり、
遠方からアドバイスをくれたり、
応援してくれたり、
多くのサポートありがとうございました!!
2026年のテーマは未定ですが、
2027年のテーマは決まっています!
来年の「10時間チャレンジ」もお楽しみに!
以上、「10時間の報告」でした!
そんな中今週末は仙台で、
ハーフマラソンを走ってきます!
なかなかハードな日々が続きますが、
頑張りたいと思います\(^o^)/
2年連続この5月の中旬には、
大きな旅行に行っています!
(時期的にはちょうどいいんですよね~)
2023年は北海道!(札幌&旭川&小樽)
2024年は北陸!(石川&福井&白川郷)
2025年は6月に広島&岡山&大阪に行って来ようと思うので、
5月の旅行はなしになります・・・
その分仙台で楽しんで来ようと思うので、
どこかオススメがあれば教えてください!!
次回以降の予定です!
5月15日(木)「ハーフマラソン」
5月22日(木)「本の紹介その⑧」
5月29日(木)「テーマ未定」
誰か綺麗な二重の作り方教えて・・・