開業以来、最大の衝撃
早いもので、開業してから10か月以上が経ちました。
・開業してから、二日目で「息子を採用してくれないかしら」というお母さまからの問い合わせ。
(ちなみに息子さんの年齢は僕より年上でした・・・)
・教室まで、生徒が土足で入ってきた事件(欧米か)
・「県外」からの問い合わせがあって喜んでいたら、
一週間後には「海外」から問い合わせをもらったり。
・電話代を払い忘れて、3日間電話が使えなかった事件
・E判定からの、志望校合格
・10倍以上の倍率を突破しての、後期で秋田大学・医学科合格
思い起こせば色々ありましたが、今日はそれらを凌ぐ、
「開業以来、最大の衝撃」的な話です。
昨日の夜、自習室での話です
生徒「こんばんは~」
立秋「お~、こんばんは~、大会どうだった?」
~~~暫し、談笑~~~
生「それより、この部屋暑くないですか?」
立「そうかもね~、クーラーつける?」
生「そこまででもないですね、窓開けましょ!」
立「この時間に窓開けちゃうと虫入ってくるんだよね~」
生「あ~、なら網戸にすればいいじゃないですか」
立「網戸いいね~、取り付けるのにいくらくらいかかるんだろうね~」
(窓枠を眺める)
生「??? 網戸ならそこにあるじゃないですか・・・?」
立「(なに言ってんだこの子?勉強のし過ぎか?)え?どこに?」
生「(この人、まさか気づいてない?)え?ここです」
(立ち上がり、窓枠に手を伸ばす)
⇓ before ⇓
⇓ after ⇓
立「え~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!」
戸「え~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!」
戸嶋もその場にいたのですが、二人で衝撃を受ける
生「(いやだ、この塾・・・笑)全部の窓についてますよ?」
立&戸「え~~~~~~~~~!!!!!!」
(急いで確認しに行く)
立「ホントだ!全部についてる!すっごい、得した気分!ありがとう!!」
生「去年からおかしいとは思ったんですよね~、クーラーつけることはあっても網戸使わないんで」
立「マジか・・・」
生「というわけで、窓開けていいですか?」
立&戸「どうぞ!どうぞ!どうぞ!」
Spiral史にまた新たな歴史が加わりました
「5・15 網戸発覚」
ちなみに卒塾した生徒の中で、窓の網戸に気づいていた子っています?
いましたら連絡ください!
これからは、こんな謳い文句が出来てしまう・・・
「網戸があって快適に自習も出来るSpiral!!」
また生徒が増えてしまう・・・
前回ご案内した
ですが、「ブログで見ました~、○○日と○○日希望です!」
という生徒もいて、話が早くて助かります!
5月25日は開催が決定しました。(あと一日は調整中です)
現時点で25日を希望した方は、25日に行いますのでそのおつもりで!
まだ申し込み用紙をもらっていないという方で、「25日しかムリ」
という方がいらっしゃいましたら、お手数ですが連絡してください。
さて次回予告、椅子に座って思い付いた(正確にいうと決断したですが)こと第二弾!
「Spiral、〇〇はじめるってよ」
いや~、網戸、感動した!
あと69