車がない生活を5週間してみて・・・
今日は車がない生活を5週間してみての感想をお話したいと思います!
ちなみに家族が持っている車を運転出来る!
という環境ではないため、
成人男性が秋田という地方都市で、
ガチで車がない生活をするとどうなるか・・・
という話です!
その前に広告や告知です~
① LINEスタンプ発売中です!
第1弾↓
第1弾はLINEプレミアムになっています!
購入しやすいのでぜひよろしくお願いします!
第2弾↓
販売ページの紹介文にもありますが、
LINEスタンプ第2弾の収益は全て、
「モルドバ共和国」への寄付に充てられます。
ぜひよろしくお願いします!
このままだと寄付金額が微妙な額になるため、
第3弾を作ろうか検討中です~
「こんなスタンプが欲しい!」
というリクエストがありましたら、
言ってもらえれば採用します!!
② 最近の音声配信は、
↑クリックで音声配信チャンネルに飛べます!
「英検2級の進捗状況」
「酒田市から秋田市へ120㌔を自転車で走破した話」
を更新しております。
上記以外でも、
生徒の小論文や推薦の出願書類の添削などは、
ほとんどが「音声」を収録して対応しております。
(書くのが面倒なわけではないよ・・・)
かなり時短になるのでオススメです!
③ 英検2級の(僕の)進捗状況です
3日後の日曜日に、
いよいよ横手で英検2級です!
会場は「横手高校」!!
車ないので誰か送ってくれません?
勉強はもうほとんどしておりません・・・
なんとかなったらいいなぁ~・・・
④ 公式LINEでもお伝えしておりますが、
10月10日(月)~10月30日(日)までを
「面談期間」としてします。
「入塾時の面談以来、1年以上保護者様と会わない」
ということを平気でやる塾なので、
なかなかお会いする機会がありませんが、
もしよろしければこの機会にお願いします!
なお今回の面談は、
「2022年7月以前に入塾された生徒ならびに卒塾生の保護者様」
とさせていただきます。
卒塾生の保護者様でも
「今、うちの子がこうで~」
という話は聞きたいので、
ご希望の方はぜひ!!
・希望の日程
・3者面談or2者面談or1者面談のいずれを希望か
の2点を教えてもらえれば日程を調整します!
(なぜか人気は、2者面談!)
さて本題です。
9月2日に前に乗っていた車を売却したのですが、
その日から約5週間、車がない生活です!
この話を他の方にすると、
まぁまぁな頻度で「ヤバい奴」扱いされます・・・
後は「冬どうするんですか?」と心配されます・・・
(答えは何も考えてません!!)
そもそも論、僕は車に興味がまったくない人間なので、
「良い車を所有しよう!」
みたいな欲がまったくないのです・・・
それとこれは僕の不徳の致すところではあるのですが、
過去に3回ほど自転車で走行しているときに、
車にひかれていまして・・・
(奇跡的に全ての事故で怪我なし!!)
「車って、とても危険な乗り物だよね」
という気持ちが体感としてあるのです。
おかげで(?)、めちゃくちゃ安全運転だし、
免許取ってから20年くらい経つけど、
無事故・無違反・安心のゴールド免許です!
思考力が落ちてきたら、
「塾を閉めるor譲る」
と決めているんですけど、
同時に車も手放そうと決めています。
(まぁ、今は手放す車もないんですけど笑)
感覚としては、
「70歳くらいにはそうなるかなぁ~」
と思っていて、
車を手放したら行動範囲が狭まるので、
老後の楽しみは「ネトゲ中毒」になることです!!
(オンライン空間なら自由に動ける!!)
今回、車を(一度)手放すタイミングで、
70歳の状況をシュミュレーションしておくのもありかな?
と思って、車を買わずにいました。
(本当の理由はお金がないから・・・なんて言えない・・・)
結果はどうだったか?ということですが、
「何もストレスがありません!!」
いや、本当に・・・
仕事の移動に関しては、
自転車で事足りるし、
(ちなみに自転車生活を始めてからほぼ晴れ!)
地元の角館に行くときは新幹線でいいし、
「酒田市行きたいなぁ~」と思ったら、
「送って~」って頼めば、
めっちゃいい奴が送ってくれるし、
「ちょっと遠いところまで行きたいなぁ」と思ったら、
(ケーキを餌に)「送迎して~」って言えば、
渋々送ってくれるし、
無ければ無いで、
全然生活出来ますね~。
昨日は、卒塾生とのご飯のときに、
車がなくて迎えに行けず、
合流にトラブったけどそれもまた一興!(笑)
この5週間で思ったのは、
良い車よりも良い人間関係
の方がはるかに大事だなってことです。
「困った~」と言ったときに、
助けてくれる人が近くにいればなんとかなるし、
「困った~」と言われたときに、
助けることが出来れば、
助けた人も(多分)嬉しいし、
そういう人間関係を築いていければ、
70歳になって車を手放しても、
「なんとかなるのでは?」
と思った、この5週間でした。
というわけで、
車に乗せてくれた方々ありがとうございました!!
え?今、困っていること・・・?
横手への移動手段・・・
東京への旅費・・・
困った~~~(ノД`)