2025 . 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   
1
 
2
春期
中3
3
 
4
 
5
 
6
全県
模試
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
休塾
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
春期
化学
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
春期
中3
30
 
     

2025 . 04 第4週

Sun
 
Mon
 
Tue
 
Wed
 
Thu
 
Fri
 
Sat
 

営業時間

平日 13:00~22:00
土日 10:00~22:00

4月の主な予定

~4/6春期講習期間
4/6(日)中3全県模試
4/13(日)休塾日

現在の募集状況

<既卒生>(旧予備校コース)
「精神と時の部屋」2名
<高校3年生>1名募集
<高校2年生>2名募集
<高校1年生>3名募集
<中学3年生>
集団授業参加者のみ募集
<中学1~2年生>募集なし
<小学生>募集なし

自習室無料開放のお知らせ

2019.02.20

まずは合格のお知らせから

 

同志社大学・理工学部・インテリジェント情報工学科 合格おめでとう!

関西圏の私立最難関を滑り止めにするという強気な姿勢が、

結果となって良かったと思います。

後は、国立二次試験で、夢を叶えられるように頑張っていきましょう。

 

東洋大学・生命科学部・応用生物科学科 合格おめでとう!

センターの科目選択や、英検2級を持っていたことが、

功を奏しましたね。これで油断することなく、

国立二次に向かっていって欲しいと思います。

 

さて、タイトルの話です。

 

秋田市の高校の多くは、

今日・明日までが定期試験期間です。

まずは皆様、お疲れ様でした。

(特にここ2週間、ほぼ毎日来た子はよく頑張りました)

国立二次試験組と高校受験組の受験生も、

追い込みの時期ということもあって、

自習生も多く、特に昨日は人で溢れました・・・。

窮屈な思いをした子がいたらすいません。

 

そんな嬉しい悲鳴を上げていたのも束の間、

今週末以降の人の出入りを想像したところ、

 

国立二次試験組→23日に受験先に向かう子が多いため来なくなる

高校1・2年生→定期明けで、多少気を緩めるため来なくなる

高校受験組→入試間近だ、来い

 

とこんな感じで、自習室が疎らな状態だろうな・・・と思うわけです。

それは寂し・・・スペースがもったいないと思い、

期間限定ではありますが、「自習室を無料で開放します」👏

期間は、2/23(土)、2/25(月)~28(木)、3/2(土)~6(水)の計10日間です。

聖霊高校が、3/4(月)~7(木)まで定期試験なのでそのための自習でもいいですし、

3/5・6は多くの高校がお休みだと思うので、その日だけでもいいですし、

(この時期にいないとは思いますが)高校入試に向けた自習場所の確保でも、

用途は問いませんし事前予約も必要ないので、見学がてら、

ご自由にいらしてください!(入塾の勧誘はしないので安心してください)

対象学年は特にありませんが、唯一の条件として、

高校受験間近のため、その点を最大限配慮出来る方とさせてもらいます。

 

それでは皆様、お待ちしております。

 

ちなみに当塾、

カフェラテ・紅茶が飲み放題です!

最近の投稿

2025年度合格実績

(大学受験生全5名)
秋田公立美術大学・美術学部
早稲田大学・法学部
東京理科大学・経営学部
龍谷大学・農学部
東海大学・農学部
北里大学・医療衛生学部
岩手医科大学・看護学部
日本赤十字秋田看護大学

2024年度合格実績

(大学受験生全7名)
秋田大学・医学部・医学科
東北大学・工学部
千葉大学・教育学部
金沢大学・融合学域
富山大学・薬学部・薬学科
北里大学・薬学部・薬学科
星薬科大学・薬学部・薬学科
東京薬科大学・薬学部
順天堂大学・薬学部
法政大学・情報科学部
法政大学・生命科学部
法政大学・理工学部
芝浦工業大学・システム理工学部
神奈川大学・工学部(特待)
金沢工業大学・工学部
金沢学院大学・文学部
東北学院大学・文学部