脱出ゲーム仙台
今日は「脱出ゲーム(in)仙台」というタイトルで、
8月10日(日)に参加した、
「リアル脱出ゲーム」の模様をお伝えいたします!
そもそも脱出ゲームとは何かというと、
閉鎖された環境から謎解きなどを駆使して、
脱出を目的としたアドベンチャーゲームです!
一番メジャーなのが「SCRAP」さんが主宰している、
「リアル脱出ゲーム」だと思います。
主要な都市には店舗型の脱出ゲームがありますし、
オンラインでも楽しむことが出来ます!
書籍も出版されていて、
ご自宅で楽しむことも出来ます!!
塾にも一冊用意しているので、
興味のある方はチャレンジしてみてください!
(めちゃくちゃ難しいです笑)
この本は以前(当時の)塾生から、
誕生日プレゼントとしてもらったものです!
そのときから「体験型のリアル脱出ゲーム」に、
参加したいと思っていたのですが、
今回仙台で「ハンター×ハンター」の
スタジアム型の脱出ゲームが開催されるという情報を手に入れ、
夏期講習の合間をぬって参加することにしました!!
案外こういう謎解きとかは苦手なので、
かなり不安ですがチケットを購入して、
仙台に向かいます!!
8月10日(日)9:30仙台に向けて出発!
11:30 前沢のICでお昼ご飯!!
前沢牛と冷麺のセット!!
美味しかったです!!
再び高速で移動!!
13:00 仙台に着!会場に向かいます!
おぉ!!テンションあがる!!
グッズを買ったりしていると、
あっという間にハンター試験開始時間です!
脱出ゲームは最後の大謎までいったものの、
最後がクリア出来ずに脱出失敗・・・
答えの解説を聞いても、
「いやぁ~その発想でてこねぇえええええ」
という感じでしたが、
700人くらいの人が集まって、
その環境からの脱出を試みる!
というのは普段ないことなので、
新鮮で面白かったです!!
ちなみに合格者は35人だったはずなので、
合格率は5%ですね・・・
(脱出したかった・・・)
終わったのが16:30くらいなので、
なんだかんだ3時間くらいは楽しめました!
せっかく仙台に来たので、
「買い物していくか?」と思って、
プレミアムアウトレット仙台泉に向かいます!
17:30アウトレット着!
調べてみると近くに「宮城大学」があるので、
大学見学に行きます~~~
徒歩で15分くらいで到着!
この宮城大学は、
「看護学群/事業構想学群/食産業学群」
の3つの学部(群)を持つ公立大学です!
ちなみに「県名+大学」で公立なのは、
この宮城大学と長野大学だけらしいです。
私立だと神奈川大学や青森大学など、
いくつかありますけどね~
大学は開かれたキャンパスという感じで、
仕切りもなくとても良い感じでした!!
僕が大学見学をするときは大抵晴れるのですが、
この日はあいにくの雨空・・・
「あまり良い写真を撮れないなぁ」
と思っていると、
謎のオブジェを見つけます・・・
ここに立秋を並べたい・・・
という謎の使命感にかられた僕は、
いつもの置き写真を撮るために、
スマホをセッティングしてタイマーをかけ、
オブジェの最後尾に向けて走ろうとした瞬間・・・
盛大にコケました・・・(笑)
下がアスファルトにもかかわらず、
全力で走ろうとした結果、
白い靴がダメになりました・・・
悲しい・・・(;´・ω・)
そんな中めげずに撮った写真がこちら・・・
やっぱり「気合と根性」です!!
(なんか違う気が・・・?)
この大学は看護もありますし、
仙台の中心街からは少し離れた静かな環境で学ぶことが出来るため、
秋田の高校生の選択肢に十分入る大学だと思います!
興味のある方はぜひ調べてみてください!
(大学見学する際は足元に気を付けて・・・)
一仕事終えてお腹が空いたので、
アウトレットに入っている中華屋さんで、
美味しくご飯をいただきました!!
(2食とも全然仙台関係ない笑)
アウトレットを19:30に出発して、
22:30には秋田市に到着!!
無事この日を終えることが出来ました!!
初めての「リアル脱出ゲーム」を体験出来て、
とても良い一日でした!!
そんな僕に脱出ゲームを教えてくれた先生が、
先程まで塾に挨拶に来てくれていました!
(このブログは8月12日に書いています)
一緒に食べに行ったかき氷!
これでハーフサイズなのがびっくり!!
近況報告をしたり、
「卒塾生シリーズ」の依頼をしたり、
楽しい時間でした!!
と、そんなわけで「卒塾生シリーズ」の執筆依頼が無事成功したため、
8月28日(木)のブログは卒塾生シリーズ第9弾です!!
まだ原稿を見ていませんが、
超大作になることを確信しています!
ぜひご期待ください!!
それまでは過去の卒塾生シリーズを振り返ってお楽しみください!!
(秋田大学・医学部・看護学科)
(旭川医科大学・医学部・医学科)
(富山大学・薬学部・薬学科)
(秋田大学・医学部・医学科)
(早稲田大学・国際教養学部)
卒塾生より~③(2023.03.30)
(北海道大学・理学部・生物学科)
特別編②(卒塾生より)(2022.11.24)
(千葉大学・看護学部)
(秋田大学・医学部・医学科)
この③と④の子達は学生講師として、
夏休みに講義してくれますし、
⑤と⑥の子達は塾に自習に来てくれます!
それ以外にも近況報告をするために来てくれたり、
挨拶に来てくれるのでこの時期はとても楽しいですね。
「脱出ゲーム仙台」でした!!
8月28日(木)の更新にご期待ください!
(ハードルを上げまくる笑)
次回以降の更新予定です。
8月17日(日)「本の紹介」
8月21日(木)「数検1級結果!」
8月28日(木)「卒塾生より~⑨」
9月1日(月)「9月の業務連絡」
9月2日(火)「9月の立秋連絡」
8月30,31日のワンオクのLIVEの模様をお伝えします!
8月後半も(も?)お楽しみに~