2025 . 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   
1
 
2
春期
中3
3
 
4
 
5
 
6
全県
模試
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
休塾
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
春期
化学
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
春期
中3
30
 
     

2025 . 04 第4週

Sun
 
Mon
 
Tue
 
Wed
 
Thu
 
Fri
 
Sat
 

営業時間

平日 13:00~22:00
土日 10:00~22:00

4月の主な予定

~4/6春期講習期間
4/6(日)中3全県模試
4/13(日)休塾日

現在の募集状況

<既卒生>(旧予備校コース)
「精神と時の部屋」2名
<高校3年生>1名募集
<高校2年生>2名募集
<高校1年生>3名募集
<中学3年生>
集団授業参加者のみ募集
<中学1~2年生>募集なし
<小学生>募集なし

大学受験生用「春期講習」のご案内

2021.03.07

 

新高校3年生・既卒生向けの

「春期講習」のご案内です。

 

 

<内容>

全て 90分×3コマ の少人数集団授業です。

全10講座ございますが、

必要なものを選択することが可能です。

 

Ⅰ 「数学・Ω」

・ 国立難関大志望者向け

・ 数Ⅰ・A、数Ⅱ・Bの記述対策を行います

(数Ⅲは扱わないためご注意ください)

・ 偏差値70以上を想定しています

 

Ⅱ 「物理・Ω」

・ 2次試験で物理が必要な方向け

・ 「熱力学」・「波」を扱います

(力学は扱わないためご注意ください)

・ 偏差値60以上を想定しています

 

Ⅲ 「化学・Ω」

・ 2次試験で化学が必要な方向け

・ 化学の「理論化学」を扱います

(化学基礎は理解している前提で授業を進めます)

・ 偏差値60以上を想定しています

 

Ⅳ 「英語・Ω」

・ 2次試験で英語が必要な方向け

・ 記述形式の対策を行います

・ 偏差値60以上を想定しています

 

Ⅴ 「国語・Ω」

・ 2次試験で国語が必要な方向け

・ 記述形式の対策を行います

・ 偏差値60以上を想定しています

 

Ⅵ 「数学Ⅰ・A」

・ 共通テスト形式の対策を行います

・ 偏差値は問いません

・ やる気と根性がある方向け

 

Ⅶ 「数学Ⅱ・B」

・ 共通テスト形式の対策を行います

・ 偏差値は問いません

・ やる気と根性がある方向け

 

Ⅷ 「英語(リーディング)」

・ 共通テスト形式の対策を行います

・ 偏差値は問いません

・ やる気と根性がある方向け

 

Ⅸ 「英語(リスニング)」

・ 共通テスト形式の対策を行います

・ 偏差値は問いません

・ リスニングの点数がリーディングに比べて低い人向け

 

Ⅹ 「国語・共通テスト」

・ 共通テスト形式の対策を行います

・ 偏差値は問いません

・ 国語が苦手な方向け

 

<料金> 全て税込み価格です。

1講座・・・¥10,000

2講座・・・¥18,000

3講座・・・¥26,000

4講座・・・¥34,000

5講座・・・¥42,000

 

最大で5講座しか受講出来ません。

(それ以上は消化不良を起こすため)

 

塾生は割引きがあるため、

塾生用の別紙を参照してください。

 

<日程> 3月20日(土)~4月4日(日)

上記で終了しない場合は、GWまで延長する可能性があります。

 

・受講者の参加可能日に合わせて各講座の日程を決めるため、

現時点では何も決まっていません。

 

・なお、塾生の予定によって講座日を決めるため、

このHPを見て、お申し込みをいただいた方の

ご希望の日程に合わせることが出来ないことがあります。

ご了承ください。

 

・1日で1講座(3コマ)を行う予定

例) 3月20日(土) 「数学・Ω」

16:30~18:00 1コマ目

18:15~19:45 2コマ目

20:00~21:30   3コマ目

 

<場所>

原則、「当塾の教室」で行いますが、

人数の関係で「秋田駅前の商業施設」で行う場合もあるので、

いずれにしてもご参加いただける方はご検討ください。

 

<備考>

この「春期講習」を受講いただいても、

新高校3年生に関しては人数の関係で、

入塾していただくことは出来ません。

 

夏に開催予定の「夏期講習」と

冬に開催予定の「冬期講習」を

優先してご案内させてもらうことは可能ですが、

通常の個別指導を行うことは出来かねますので、

その点をご了承ください。

 

 

というわけで、簡単ではありますが、

大学受験生用の「春期講習」のご案内でした!

 

「ん~どうしようかしら?」という方は、

お電話いただければご説明させてもらいますので、

お問い合わせてください!

 

最近の投稿

2025年度合格実績

(大学受験生全5名)
秋田公立美術大学・美術学部
早稲田大学・法学部
東京理科大学・経営学部
龍谷大学・農学部
東海大学・農学部
北里大学・医療衛生学部
岩手医科大学・看護学部
日本赤十字秋田看護大学

2024年度合格実績

(大学受験生全7名)
秋田大学・医学部・医学科
東北大学・工学部
千葉大学・教育学部
金沢大学・融合学域
富山大学・薬学部・薬学科
北里大学・薬学部・薬学科
星薬科大学・薬学部・薬学科
東京薬科大学・薬学部
順天堂大学・薬学部
法政大学・情報科学部
法政大学・生命科学部
法政大学・理工学部
芝浦工業大学・システム理工学部
神奈川大学・工学部(特待)
金沢工業大学・工学部
金沢学院大学・文学部
東北学院大学・文学部