夏期講習の連絡
今日は「夏期講習の連絡」です!
2024年の夏期講習についてお知らせいたします。
対象は3学年で、
大学受験生(高校3年生/既卒生)
高校2年生
中学2年生
となります。
夏休み期間に通塾を希望される、
高校1年生と中学1年生は通常授業での対応となります。
中学3年生と小学生は募集しておりません。
ご了承ください。
それでは詳細です~
<期間>2024年7月15日(月)~8月18日(日)の5週間
授業の日程は参加者から希望を聞いて決めるため、
現時点では何も決まっておりません\(^o^)/
<申込>2024年7月1日(月)~14日(日)
このブログをUPした時点では申し込めませんのでご注意ください。
新規の方はお電話での申し込みをお願いいたします。
電話→面談→受講料支払い→授業開始の流れになります。
塾生は後日、申し込み用紙をお渡しいたします。
<定員>塾生は希望であれば参加可能
外部生は大学受験生/高校2年生/中学2年生
それぞれ最大2名の募集となります。
<内容>各学年ごとの大まかな内容です。
(ⅰ)大学受験生(高校3年生/既卒生)
全て1コマ90分の少人数集団授業(最大6名)です。
・数学Ⅰ・A(共通テスト対策)・・・4コマ
・数Ⅱ・B・C(微積・数列対策)・・・4コマ
・物理(共通テスト対策)・・・4コマ
・化学(共通テスト対策)・・・4コマ
・夏期講習期間の自習利用&質問対応
外部生の方はこれらがセットになって、
¥60,000(税込)です。
(ⅱ)高校2年生
こちらも全て1コマ90分の少人数集団授業です。
・数学Ⅰ・A または 数Ⅱ・B・C ・・・4コマ
どちらを受講するかは受講者の能力を見てこちらで決定します。
・化学基礎(共通テスト対策&復習)・・・2コマ
・生物 または 物理基礎・・・2コマ
2年時の選択科目によってどちらかを受講してもらいます。
・・夏期講習期間の自習利用&質問対応
外部生の方はこれらがセットになって、
¥36,000(税込)です。
塾生の方は7月分の授業料に、
¥18,000が加算されます。
(ⅲ)中学2年生
・数学(少人数集団授業)・・・4コマ
・1対1の個別指導(学生講師対応)・・・2コマ
・秋田県全県模試の受験料
・模試の解説講座・・・2コマ
・夏期講習期間の自習利用&質問対応
外部生の方はこれらがセットになって、
¥24,000(税込)です。
塾生の方は7月分の授業料に、
¥12,000が加算されます。
こんな感じですね~
今年の7月・8月は、
(オリンピック観戦も含めて)夏を楽しむ >>> お仕事
というのは、かなり前から決定していたので、
夏期講習はほどほどに頑張ります~
それでもよければまずはお問い合わせください!
次回以降の更新予定です!
7月1日(月)「7月の業務連絡」
7月2日(火)「7月の立秋連絡」
このときに6月30日(日)(つまりは明日!)に、
立秋が何をしたかをお伝えします!!
お楽しみに~\(^o^)/