2025 . 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   
1
 
2
春期
中3
3
 
4
 
5
 
6
全県
模試
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
休塾
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
春期
化学
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
春期
中3
30
 
     

2025 . 04 第4週

Sun
 
Mon
 
Tue
 
Wed
 
Thu
 
Fri
 
Sat
 

営業時間

平日 13:00~22:00
土日 10:00~22:00

4月の主な予定

~4/6春期講習期間
4/6(日)中3全県模試
4/13(日)休塾日

現在の募集状況

<既卒生>(旧予備校コース)
「精神と時の部屋」2名
<高校3年生>1名募集
<高校2年生>2名募集
<高校1年生>3名募集
<中学3年生>
集団授業参加者のみ募集
<中学1~2年生>募集なし
<小学生>募集なし

合格第9号!

2022.03.09

 

🌸金沢大学・医薬保健学域・薬学類🌸

 

🌸合格おめでとう🌸

 

 

当塾、初の国公立大学の薬学部合格!!

 

その難易度については↓

薬学部を目指す注意点

 

 

高校1年生の4月から通ってもらって、

(その前に、3.31チャラい事件もありましたが・・・)

高校2年生では、「これ以上ない」という成績を取り、

高校3年生になって部活を引退してからは、

毎日・毎日自習にきていました。

「この子で受からなかったら、

国立薬ってどうやって受かるのかわからん・・・」

という状況でしたが、

3年間の「気合と根性」が、

合格に繋がって本当に嬉しく思います!!

 

 

この子の姉は塾の1期生なのですが、

姉が高3のときに独立し、

妹が高3のときに別館を作るという、

お互いの受験の大切な時期に、

「僕の都合に巻き込んでしまったなぁ~」

という気持ちがありましたが、

きっと許してくれるでしょう(笑)

 

 

共通テスト明けの月曜日に、

そのとき教室にいた4人の受験生とともに、

「共通テスト○ソゲーだったね~」

と言いながら、

「全員で泣く」という、

カオスな状況を作り出してしまったのですが、

(今思えば、めっちゃは恥ずかしい・・・)

その4人の合否が今週発表され、

秋田大学・医学部・医学科 2名

北海道大学・総合入試・理系

金沢大学・医薬保健学域・薬学類

全員前期で合格するという結果になりました。

 

これで共通テストへのリベンジは、

(ある程度)果たせたかなぁと思います。

 

 

姉から数えると現塾生最長の、

6年間のお付き合いのあるご家庭で、

めっちゃ寂しさはありますが、

最高の終わり方が出来て良かった!!

 

🌸本当におめでとう!!🌸

 

そして、合格発表前日の過ごし方が最高でした!!

(何をしていたかは内緒だよ・・・笑)

 

 

 

 

明日はガチなトーンの定期更新です。

最近の投稿

2025年度合格実績

(大学受験生全5名)
秋田公立美術大学・美術学部
早稲田大学・法学部
東京理科大学・経営学部
龍谷大学・農学部
東海大学・農学部
北里大学・医療衛生学部
岩手医科大学・看護学部
日本赤十字秋田看護大学

2024年度合格実績

(大学受験生全7名)
秋田大学・医学部・医学科
東北大学・工学部
千葉大学・教育学部
金沢大学・融合学域
富山大学・薬学部・薬学科
北里大学・薬学部・薬学科
星薬科大学・薬学部・薬学科
東京薬科大学・薬学部
順天堂大学・薬学部
法政大学・情報科学部
法政大学・生命科学部
法政大学・理工学部
芝浦工業大学・システム理工学部
神奈川大学・工学部(特待)
金沢工業大学・工学部
金沢学院大学・文学部
東北学院大学・文学部