南通はジブリ?
「崖っぷちのポニョ」から始まった夏期講習でしたが、
#立秋はこのときボートに乗せてもらえず歩いています・・・
夏期講習最終日の8月20日(日)
塾を閉めて帰ろうかな、と思って外に出ると・・・
カモシカがいました\(^o^)/
対面して10秒ほど見つめ合っていましたが、
「あの子は人間だぞ」と囁くと、
(動物は刺激しないようにしよう)
わかってくれたのか、
走り去っていくのが、
↑の画像です・・・
というわけで、塾の近くには、
カモシカがいます・・・
基本的には人を襲うことはないようですが、
塾の行き帰りは気を付けてください!
送迎の際に、車ではねてしまうと、
双方が可哀想なので、
注意していただけると助かります!!
さて昨日行ってきた、
仙台&盛岡の報告です!
8:00 秋田出発
11:00 仙台着
11:00~11:30 東北大に向かうも墓地で迷う・・・
(ナビの言う通り、行ったつもりなのにな・・・)
11:30~ 東北大見学!!
今年受験する塾生が合格出来るように念じてきました!!
あまりにも暑すぎてすぐにへたったけど・・・
見学を終えた後は、
13:00~ 商談です!
(多分)上手くいかなかった\(^o^)/
このあとすぐに盛岡に移動するつもりでしたが、
「仙台から盛岡まで下道で2時間くらいでしょ~」
と思っていたので、仙台市内で少し時間を取りました!
ここはどこでしょう?(´・ω・`)
このお店のずんだシェイク美味しかった!!
15:00くらいに盛岡に向けて出発です!
20:00までにはレンタカーを返さないといけないのですが、
時間的にはめちゃくちゃ余裕があります!(と思っていた・・・)
ナビに表示されたのは、180㌔!!
まぁ、3時間くらいでしょう!
仙台市抜けるのに、1時間くらいかかった・・・
まだ余裕です!!
到着時間の予想は、18時30分!!
空があまりにも綺麗だったので、
見惚れていました・・・
(いまいちこの写真だと伝わらない・・・)
予想到着時刻は、19時!!
ガソリンがなくなりそう!!
給油しなきゃ・・・
目標到着時刻は、19時30分・・・
そんなこんなで、どんどん追い詰められていき、
盛岡市内に着いたときには、
19時30分を過ぎていました・・・
20時過ぎてレンタカーを返却できなければ、
・盛岡に一泊する
・3日以内にレンタカーでもう一度、盛岡に来る
の二択です・・・
「時間的にそんなの無理・・・」
ということで、法定速度をなるべく守りながら、
めちゃくちゃ急ぎます・・・
なんとか19時55分にレンタカー屋さんに滑り込みます!!
(みんなは時間に余裕をもった行動をしよう・・・)
さて、レンタカーを返却した後は、
この日のメインイベント、
「わんこ蕎麦」です!!
さぁ、どうなったのでしょうか・・・
気になる結果は、
明日報告します\(^o^)/
とにかく今日一番大事なことは、
塾近郊でもカモシカが現れるので、
動物は大切にしよう!!
ってことです!!
皆さん気を付けてください~