2025 . 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   
1
 
2
春期
中3
3
 
4
 
5
 
6
全県
模試
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
休塾
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
春期
化学
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
春期
中3
30
 
     

2025 . 04 第4週

Sun
 
Mon
 
Tue
 
Wed
 
Thu
 
Fri
 
Sat
 

営業時間

平日 13:00~22:00
土日 10:00~22:00

4月の主な予定

~4/6春期講習期間
4/6(日)中3全県模試
4/13(日)休塾日

現在の募集状況

<既卒生>(旧予備校コース)
「精神と時の部屋」2名
<高校3年生>1名募集
<高校2年生>2名募集
<高校1年生>3名募集
<中学3年生>
集団授業参加者のみ募集
<中学1~2年生>募集なし
<小学生>募集なし

別館どうしよう

2023.06.08

今日は「別館どうしよう」

というテーマでお話します。

 

タイトルで結論言っちゃっているので、

本編に中身は特にございません・・・

 

 

別館は2年前の2021年6月に作りました。

その時の経緯がこちら⇓

重大なお知らせ

 

その1年後、2022年6月の記事がこちら⇓

別館1周年!

 

 

元々の目的は

「自習時における密集の回避」

だったわけですが、

コロナが第5類に分類され、

本館が拡張したことで、

別館の役割はほぼ終えております。

 

ちなみに本館はあと一回の変身を残しています・・・

(フリーザ様の声で変換してください笑)

 

別館が2年更新なので、

「このタイミングで閉めるのもありだな~」

と思ったのですが、

クラウドファンディングでご支援いただいた品々を

まだまだ使いたいし、

せっかく描いてもらった別館の絵を無くしたくないので、

あと2年更新しちゃいました・・・

(別館の維持費が経営を圧迫しているにもかかわらず笑)

 

今の別館の使い方って、

①塾生の自習場所

②一階の店舗部分の広告

③角館の名産品の販売

という3つが主だったものですが、

(ほぼ)全て収益に繋がっておりません。

 

 

で、「別館どうしようかなぁ~」

というタイトルに繋がります・・・

 

なんか新しいことしようかなぁ~

 

でもこれ以上、投資も出来ないしなぁ~

 

具体的な案もないしなぁ~

 

 

そうだ!学生講師に丸投げしよう\(^o^)/

⇈今、ココ(笑)

 

 

これからは別館でやることは、

(基本的には)学生講師の子に任せて、

手当たり次第、色々やってみます!

 

それで当たったら、別館を維持するし、

ダメだったら、2年後の更新をせずに、

別館としての役割を終えてもらいます。

 

「じゃあ、別館で何するんだ?」と言われても、

まだ何も決まっていないので困るんですけど・・・(笑)

 

とりあえず昨日会議して出た案としては、

 

・漫画を置いて漫喫にする(ありよりのあり)

 

・ヨギボーを大量に置いて憩いの場にする(あり)

 

・手作り製品を置く場所にする

(誰か置きたい人います?)

 

という感じでした\(^o^)/

 

 

おそらく今月中には、

別館用のHPを立ち上げたいと思います~

 

別館では本当に色々模索するかもしれなくて、

迷走しているようにうつるかと思いますが、

実際に迷走しているのでご安心ください(笑)

 

塾の経営がヤバくて迷走しているわけではない・・・(はず)

 

一応今のところ、

 

・別館の自習利用

・一階店舗部分への広告の掲載

 

は続ける予定なので、

興味のある方はご連絡ください!!

 

というわけで、「別館どうしよう」でした!

 

何も決まっていないことを報告するという、

「名は体を表す」とは真にこのことですね・・・

 

 

次回以降の定期更新の予定です

 

6月15日(木)「小学生の習い事」

6月22日(木)「FF16発売!」

6月29日(木)「5年目を終えて」

 

この予定でお送りいたします!

 

誰か、PS5くれないかな・・・

最近の投稿

2025年度合格実績

(大学受験生全5名)
秋田公立美術大学・美術学部
早稲田大学・法学部
東京理科大学・経営学部
龍谷大学・農学部
東海大学・農学部
北里大学・医療衛生学部
岩手医科大学・看護学部
日本赤十字秋田看護大学

2024年度合格実績

(大学受験生全7名)
秋田大学・医学部・医学科
東北大学・工学部
千葉大学・教育学部
金沢大学・融合学域
富山大学・薬学部・薬学科
北里大学・薬学部・薬学科
星薬科大学・薬学部・薬学科
東京薬科大学・薬学部
順天堂大学・薬学部
法政大学・情報科学部
法政大学・生命科学部
法政大学・理工学部
芝浦工業大学・システム理工学部
神奈川大学・工学部(特待)
金沢工業大学・工学部
金沢学院大学・文学部
東北学院大学・文学部