今年1年を振り返る
今日は、今年最後の更新です。
(塾は明日12月31日もやってるよ・・・)
今年1年を振り返ってみようかなぁと思います。
と、その前に・・・
① 先週の音声配信では、
↻クリックしてもらえるとチャンネルに飛びます!
「サンタクロースは存在するのか」
というテーマで話をしました。
夢も希望もない内容になっております・・・
そして!明日12月31日夕方に、
「MENSAの塾長 VS 旭川医科大学医学科2年」
という内容で2回目の対談をお送りいたします。
共通テスト前の過ごし方などを語ってもらおうと思うので、
ぜひお聞きください!!
② LINEスタンプ絶賛発売中です!
⇈ 2クリックで購入出来るお手軽さ!!
ぜひよろしくお願いいたします~
③ 地理1分も勉強してませぬ・・・
今週に至っては、過去問すら解いていませぬ・・・
来年から本気だします!!こうご期待!!
(経済の講座頑張ったので許して・・・)
そんなわけで、本題です。
一年を各月ごとに、その月に書いたブログとともに振り返ってみましょう!
~1月~
初の共通テスト!!
この世代(塾の3期生)は人数が多くなかったのですが、
直前の模試から+100点で、秋田大学に合格した生徒SRや、
共通テスト利用で、麻布大学獣医学科に合格したZなど、
共通テストの結果としは、まぁまぁまぁでした!
⇈別館の前に、存在していた幻の自習室・・・
来年も現れるのでしょうか・・・?
~2月~
当塾始まって以来の小学生の授業があったのが2月です!
めっちゃ緊張していたのを覚えております(笑)
来年の2月は推薦組の合格ラッシュといきたいものです!!
⇈こんな感じで
~3月~
東北大学合格!!
生徒への卒業記念品を買いにチャリで井川まで行くも、
お店のチョイスを間違えるという・・・
⇈この時の誓いが叶えばいいなぁ~
~4月~
既卒生の子達や、新1年生の子達が入塾してくれてテンヤワンヤする!!
⇈4月は2回しか更新していませんでした・・・
~5月~
立秋誕生日!!にケーキを振る舞うが(なぜ・・・?)、
僕は食べることなく誕生日が終わる・・・
お祝いしてくれた方、ありがとうございました!!
来年祝ってください!!
⇈珍しく真面目に語ってました・・・
~6月~
別館を作る!
決意してから1か月のスピード感!!
大変ですが、後悔はしておりませぬ!!
⇈クラウドファンディングへご協力いただいた方々!!
本当にありがとうございました!!
~7月~
3周年!!
めでたい!!
⇈4周年迎えられるように頑張ります~
~8月~
夏期講習頑張った!!
⇈別館作りと並行しての夏期講習は、
まぁまぁ大変だったけど楽しかった!!
~9月~
3年生は実質最後の定期テスト!!
共通テスト模試で、塾内順位も出しましたね~
塾生の家庭にしか配らなかったチラシの在庫どうしよう・・・笑
~10月~
音声配信を本格的に始める!!
皆様、フォロワーなってください!!
よろしくお願いします!!
⇈よろしくお願いします!!
~11月~
推薦入試月間!!
結局は共通テストです!!
⇈ちゃんとしたいものです・・・
~12月~
金沢大学に合格者が出たり、
早稲田大学に合格者が出たり、
千葉大学の卒塾生が遊びに来てくれたり、
旭川医科の卒塾生が後輩にアドバイスをくれたり、
なかなか良い月でした!!
~1月~
共通テストに励み、塾生全員が最高の結果に!!
~2月~
推薦入試組が全員合格!!
~3月~
受験生全員が第1志望合格!!
という未来を迎えにいきましょう。
今年も本当にありがとうございました!!
良いお年をお過ごしください!!
次回更新は、1月1日(土)
「あけましておめでとうございます」
的な内容です。それでは~