2025 . 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   
1
 
2
春期
中3
3
 
4
 
5
 
6
全県
模試
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
休塾
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
春期
化学
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
春期
中3
30
 
     

2025 . 04 第4週

Sun
 
Mon
 
Tue
 
Wed
 
Thu
 
Fri
 
Sat
 

営業時間

平日 13:00~22:00
土日 10:00~22:00

4月の主な予定

~4/6春期講習期間
4/6(日)中3全県模試
4/13(日)休塾日

現在の募集状況

<既卒生>(旧予備校コース)
「精神と時の部屋」2名
<高校3年生>1名募集
<高校2年生>2名募集
<高校1年生>3名募集
<中学3年生>
集団授業参加者のみ募集
<中学1~2年生>募集なし
<小学生>募集なし

今年振り返る②

2023.12.21

今日は「今年(を)振り返る②」

というテーマでお話したいと思います。

 

 

まずはご連絡やお礼です!!

 

 

① 11月の福岡旅行の様子が冊子になった

「福岡レポート」を、

一部¥1,000で販売しております!

簡略版を「12月の立秋連絡」でご報告しますが、

レポートは僕の感想等が入った完全版です!

(約15,000字にも及ぶ大作です)

 

 

また以前販売していた、

 

「東京レポート」(2022.10)

11月の立秋連絡~東京レポート(簡略版)~

 

「名古屋レポート」(2023.2)

3月の立秋連絡

 

「北海道レポート」(2023・5)

北海道旅行前編

北海道旅行後編

 

各レポートを再販売致します!

それぞれ紙媒体の場合は、

¥1,000です!(税込)

 

またこの東京/名古屋/北海道レポートがセットになった、

「3都市レポート」をPDF化したデータを販売致します!

こちらは¥2,400(税込)です!

(データ販売はセットのみです。ご了承ください)

 

 

② 冬期講習の募集は締め切りました。

 

③ 化学の講座(録画視聴)の今年度の募集は終了しました。

 

④ 現在、新規の方の受け付けを、

2024年1月14日(日)まで停止しています。

募集再開は2024年1月15日(月)以降になります。

というわけで新規の方は電話しないでね。

 

⑤ 冬タイヤを販売しております!!

(もう売れないだろうというのは察している・・・)

 

冬タイヤ・・・

 

このままだと次のカードの引き落としで破産しちゃう・・・

(年末年始に食べるもの・・・お年玉・・・)

 

という情報を発信していたら、

塾生のお母さまから、

食料を差し入れしていただきました!!

 

 

ある日の朝食です!!

1人で全部食べました(笑)

モンハン始めてから、

体重が激減しているので、

とてもありがたいです!!

#モンハンはダイエットアプリ

 

この他にも、

 

 

いただいたスタバカードで、

毎回新作を飲めています!!

ありがとうございます!!

 

さて本題です。

毎年恒例(?)の今年映画館で観た映画と共に、

今年行った大学を月ごとにまとめてみたいと思います。

(この2つの繋がりはないです笑)

 

 

 

2023年1月

映画「Gift for you」

 

2023年2月

映画「THE FIRST SLAM DUNK」

名古屋大学

名古屋工業大学

愛知県立大学

南山大学

名城大学

愛知学院大学

 

2023年3月

映画「レジェンド・オブ・バタフライ」

東京大学

宇都宮大学

宇都宮共和大学

山梨大学

山梨学院大学

 

 

 

2023年4月

映画「ロストケア」

岩手医科大学

 

 

2023年5月

映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」(*)

北海道大学

旭川医科大学

小樽商科大学

札幌医科大学

 

 

 

2023年6月

京都大学

大阪大学

神戸大学

同志社大学

立命館大学

関西大学

関西学院大学

神戸学院大学

兵庫医科大学

秋田看護福祉大学

 

 

2023年7月

岩手保健医療大学

 

2023年8月

映画「君たちはどう生きるか」

東北大学

 

 

2023年9月

映画「キングダム3」(*)

映画「世界の終わりから」

山形大学

 

2023年10月

青森公立大学

青森大学

青森県立保健大学

 

2023年11月

映画「G -1.0」

九州大学

福岡大学

西南学院大学

福岡国際医療福祉大学

 

 

2023年12月

映画「スパイファミリー劇場版」(明日公開!)

 

 

 

映画館で観た映画が合計10本です!

 

このうち(*)のついた2本は、

誕生日にいただいた映画観賞券で観ております!!

ありがとうございました!!

 

ちなみに一番良かった映画は、

「G(ゴジラ)-1.0」です!

こちらは来年1月にモノクロ版も公開されるので、

そちらもオススメです!!

時代背景を考えるとモノクロの方が映えると思います!!

 

 

大学見学したのが合計36校です!

一年かけてよくこんなに回ったなぁ・・・

と自分に呆れます・・・(笑)

 

なぜこんなにも大学見学するのかについては⇓

なぜ大学見学に

 

 

 

ちなみに今年一番良かった大学は、

「北海道大学」です!

キャンパスの広さや立地の良さは、

他の大学を圧倒していると思います。

 

キャンパスの綺麗さやオシャレさは、

・同志社大学

・関西学院大学

の2強かなぁと思います。

 

 

2024年は「広島大学」には行きたいのと、

「○○時間で大学何校見学出来るかな?」

の第2弾として、「東京編」を

やろうかなぁ~と思います。

 

第1弾「関西編」はこちら⇓

7月の立秋連絡

 

 

 

さて様々な活動をした2023年ですが、

避けて通れない思い出があります。

 

 

7月の集中豪雨です。

当塾も甚大な被害を受けました。

 

 

 

本館はこれで床下浸水\(^o^)/

 

 

別館はこれで床上浸水\(^o^)/

(違いがわからないし本館には調査員も来ていない・・・)

 

 

買って8か月のBMWが廃車です\(^o^)/

 

 

塾近辺も被害はとてつもなかったです。

 

 

9月にモンハンを開始して、

塾の周りを歩く機会が増えたのですが、

びっくりしました。

 

まだ手付かずの状態の家があったり、

取り壊して更地になっていたり。

 

 

今年の7~8月にかけての2か月で、

僕の年収の2倍以上の金額が飛んでいったのですが、

(そしてそのお金達は未だ戻らず・・・帰ってきておいで?)

うちの塾はマシな方なんだなぁという事実に愕然とします。

 

水害からの復旧が迅速だったのも、

(土曜日に被害にあって火曜日に営業再開!)

復旧作業を手伝ってくれた方々と、

多くの方々の見舞金のおかげです!!

改めてお礼申し上げます!!

ありがとうございました!!

 

 

で、この水害に遭って気付いたことがあります。

 

「保険は大事だよ~」とか

「連絡は迅速に~」とか、

そういった今後にいかさなければいけない経験もそうなのですが、

 

「あ、僕変わんないや」ってことです。

 

 

7月15日(土)~16日(日)

にかけて水害の被害にあって、

8月1日(火)には

「君たちはどう生きるか」

を観に行ってますからね。

元々その日に観ると決めていたので。

 

6月の「関西遠征」が終わったときには、

「これは東北大学と九州大学を見学すれば旧帝制覇だな」

と思っていたので福岡に行くことは半ば決めていて、

水害があったとしてもそれは実現させましたからね。

 

 

立ち直れないような被害に遭ったわけでもないのに、

それによって行動が制限されたら、

なんか負けたみたいで嫌だな

と思ったのかもしれません。

(自然災害に負けるとは・・・?)

 

 

お金が羽を生やして飛んで行って、

経営的に大ピンチのときでも、

(これは常に・・・か・・・笑)

僕の言うことは変わらないですからね。

 

 

・周りに迷惑をかける方

・言っていることと行動が伴っていない方

 

この方々にかける言葉は、

「そんなんなら塾辞めたら?」

ですからね。

 

そして下半期もとても多くの塾生が辞めた\(^o^)/

なんなら上記の言葉をかけていないのに辞めた・・・

(そしてクレームの電話を久々にいただいた)

 

 

新規の方には面談で、

「あ、手遅れですね~」

と言い放ち集金をすることも出来ず・・・

 

 

また別の新規の方には電話で、

「ちょっと接点が見出せないですね、HP見てます?」

と言ってしまい、面談することもせず・・・

(これは僕がちょっと悪い!申し訳ないです!!)

 

 

わかっているんですよ。

めちゃくちゃ損してるって。

(そこまで立秋はバカじゃない)

 

 

 

失った年収の倍のお金を取り戻すために、

これまでの基準をちょっと変えて、

 

 

周りに迷惑をかける人がいても放置すればいいし

 

何度も休んで振替もしない人がいても我慢すればいいし

 

受かる可能性がない状態でも甘い言葉を囁けばいいし

 

そうすれば、少なくとも失ったお金を補填出来るんです。

 

 

でも(今の所は)しないんですよね~。

それをせずに、

「お金な~い、食料ちょうだい!」とか

「旅費がな~い、福岡行きたい!」とか

言っちゃうわけです(笑)

 

 

なんでしないのか・・・

考えてみたのです。

 

「プライド」

 

ではないですね(笑)

 

そんなものがあったら、

ご飯とか旅費とかお願いしていないので。

(重ね重ね協力してくれた方々ありがとう!!)

 

 

 

答えは、

 

「螺旋を途切れさせたくないから」

 

です。

 

 

卒塾生の子達は、それはそれは頑張る人が多かったのです。

 

僕に何を言われても、

どんなにつらくても、

泣きながらでも問題を解き、

不安や自己嫌悪と向き合い、

ある人は自分の目標を叶え、

別の道を歩むことにした人もいます。

 

少なくとも、その方々にしていた言動を、

「お金」のために変えるのは、

頑張った子達に対して、

「失礼なんじゃないかな?」

と思ってしまうのです。

 

 

「あの時、私が流した涙は何だったの?」

と卒塾生には思って欲しくないなぁと。

 

「この塾、ぬるくなりましたね」

と卒塾生には言われたくないなぁと。

 

 

だから僕はこの部分に関しては、

 

 

どんな自然災害があろうと

 

罵詈雑言を吐かれようと

 

変わらないんだろうなぁ

 

ということに気付いた、

2023年でした。

 

これに気付けたことが、

2023年の(そして水害の被害に遭った)

大きな収穫かなぁと思います。

 

 

というわけで、

「今年(を)振り返る②」

でした!!

 

今日は9:00から働き始めて、

今、23:00で眠いので帰ります(笑)

 

 

次回更新はどこかのタイミングで広告の更新を挟む予定で、

定期更新は、毎週木曜日の分を今年最終営業日に変更して、

12月30日(土)「今年(を)振り返る③」の予定です!

(タイトルは「100時間」的なものに変えるかも)

 

 

大寒波が来るようではありますが、

皆様注意してお過ごしください!!

 

僕は明日、角館行くのが怖いです・・・

 

 

モンハン114!!

今日、ジンオウガ3体倒した!!

(9:00~23:00の仕事とは・・・?笑)

最近の投稿

2025年度合格実績

(大学受験生全5名)
秋田公立美術大学・美術学部
早稲田大学・法学部
東京理科大学・経営学部
龍谷大学・農学部
東海大学・農学部
北里大学・医療衛生学部
岩手医科大学・看護学部
日本赤十字秋田看護大学

2024年度合格実績

(大学受験生全7名)
秋田大学・医学部・医学科
東北大学・工学部
千葉大学・教育学部
金沢大学・融合学域
富山大学・薬学部・薬学科
北里大学・薬学部・薬学科
星薬科大学・薬学部・薬学科
東京薬科大学・薬学部
順天堂大学・薬学部
法政大学・情報科学部
法政大学・生命科学部
法政大学・理工学部
芝浦工業大学・システム理工学部
神奈川大学・工学部(特待)
金沢工業大学・工学部
金沢学院大学・文学部
東北学院大学・文学部