リージャス秋田駅前センター
2019.11.03
一昨日には、
11月1日(金)オープンの
「リージャス秋田駅前センター」で
授業をさせてもらいました!!
中の様子はこんな感じ⇓
とても綺麗なカフェみたいな感じでした!
ドリンクバーもありましたし!
授業した会議室を外から撮った様子↑
室内では問題を解いています!
授業の内容は、
「問題を解く」→「解説」
というオーソドックスな内容でしたが、
ゲーム性を持たせるために、
参加者を二手に分けて、
問題の合計得点で競う、
「○○高校」VS「▲▲高校」
の対抗戦を行うことにしました!
▲▲高校の方が一人少なかったため、僕が加わり、
その結果、僅差(1問差)で、
▲▲高校の勝利でした!!
「ふはっははっはは、さすが僕!」
○○高校勢のブーイングはものともしません!
このときにも思ったのだけど、⇓
アウェーの慣れない環境で、
「授業をする・受ける」
というのは、刺激になって、
たまにはいいかなと思います。
さらには受験というのは、
慣れない環境ですることになるので、
そのような状況に普段から慣れておくのも、
重要だと思います。
ここを使った意図はもう一つあるのだけど、
時間の関係上、当日は話せなかったので、
参加者で興味ある方は、直接聞いてください!
というわけで、簡単ではありますが、
11月1日(金)の特別授業の報告でした!
開業初日にも関わらず、営業時間外利用という、
ワガママを聞いていただいた担当者様、
ありがとうございました!!
参加した生徒の皆様&送迎を強いた保護者の皆様
ありがとうございました!!
次回は明日更新予定
↑ 10月31日 ハロウィンの秋田駅
この様子を見て思ったこと
「ハロウィン in 秋田駅」です!
(塾とはまったく関係のない内容です)