2025 . 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   
1
 
2
春期
中3
3
 
4
 
5
 
6
全県
模試
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
休塾
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
春期
化学
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
春期
中3
30
 
     

2025 . 04 第4週

Sun
 
Mon
 
Tue
 
Wed
 
Thu
 
Fri
 
Sat
 

営業時間

平日 13:00~22:00
土日 10:00~22:00

4月の主な予定

~4/6春期講習期間
4/6(日)中3全県模試
4/13(日)休塾日

現在の募集状況

<既卒生>(旧予備校コース)
「精神と時の部屋」2名
<高校3年生>1名募集
<高校2年生>2名募集
<高校1年生>3名募集
<中学3年生>
集団授業参加者のみ募集
<中学1~2年生>募集なし
<小学生>募集なし

あけよろ(1月の業務連絡)

2023.01.01

新年明けましておめでとうございます。

 

10年くらい前から「あけよろ」を流行らせようと、

年に一回普及活動を頑張っていますが、

一向に流行る気配はありません・・・

 

年が明けてから最初に来たLINEは⇓でした・・・

 

 

 

 

 

そんな中、「1月の業務連絡」です。

 

 

① 1月の予定

 

13日(金)まで「冬期講習」期間です。

人の出入りがいつもより多いので、

座席・別館への移動にご協力ください。

 

14日(土)、15日(日)は

「共通テスト」本番です。

(おそらく)昨年のように、

運ゲー要素は多くはないため、

今出来ることをやってもらえれば、

着実に得点は伸びるはずです。

最後まであがいてください。

 

 

16日以降の予定は未定です。

共通テストの結果を見て、

高飛びしなければまたご連絡します。

 

 

② 講座の追加募集のお知らせです!

 

1月4日(水) 13:00~16:30

「共通テスト対策・生物基礎」

*大学受験生・高校2年生対象

 

今回の冬期講習に

申し込んでいる方は、

上記の「生物基礎講座」

を無料で受講出来ます。

それ以外の方は、

¥3,000となります。

 

 

1月4日(水) 17:00~18:00

「卒塾生による座談会(北海道大学編)」

* 高校1~2年生対象

 

現役時に志望校不合格→当塾で浪人→第1志望合格

という大学受験の全てを経験し者である卒塾生が、

北海道大学を中心に色々語ってくれます。

 

北海道大学は状況によっては最もオススメ出来る大学ですが、

別の状況では極力避けた方が良い大学の筆頭と、

状況に応じて両極端の顔を持つ大学です。

そういった話もさせてもらえるかと思います!

北海道大学志望者はオススメです!

 

こちらも冬期講習に

申し込んでいる方は、

無料で受講出来ます。

それ以外の方は、¥1,500です。

 

 

 

1月5日(木) 10:00~15:30

「数学・図形対策講座」

*高校1~2年生対象

 

この講座で苦手な方が多い図形の問題が、

(ある程度)網羅出来る内容になっています!

図形が苦手な1~2年生はぜひご参加ください!

受講料は、¥12,000(税込)です!

 

 

いずれの講座も参加希望の方は、

1月2日(月)にお電話ください!

よろしくお願いします~

 

 

 

③ 冬休み~2月にかけて時間のある

大学生の方がいましたらぜひご連絡ください!!

 

ガクチカ(完全版)

 

僕の地元角館の雪がすごいことになっています・・・

誰か助けて(笑)

 

④ LINEスタンプ第3弾が発売になりました!

ぜひ皆さまよろしくお願いいたします!!

 

【スパロフの犬3】

 

先程の写メにもあった、

新年のご挨拶のスタンプもありまぁす!

 

 

第1弾はこちら↓

[スパロフの犬]

 

第2弾はこちら↓

[スパロフの犬2]

 

第2弾もLINEプレミアムになりました!

購入しやすくなったので、

ぜひよろしくお願いします!

 

 

 

⑤ 現在の募集状況です。

 

新規の方の面談は最短で、

1月16日(月)の共通テスト明けとなります。

 

お電話で面談の予約をしていただき、

日程を決定するという流れになります。

(電話での日程予約自体は1月2日から対応しております)

 

 

 

(ⅰ)大学受験生(高3・既卒)

 

来年度の「予備校コース」の事前予約を承っております。

 

 

(ⅱ)高校2年生

 

定員を超過しているため、

状況によってはお断りする場合もございます。

 

当塾にとっての定員とは

 

その点をご理解いただいた上で、

ご連絡いただければと思います。

 

 

再来年度の「予備校コース」の予約が可能です。

高校生活を満喫して、

「一年浪人して志望校を目指す」のは、

ありよりのありな考え方だと思っています。

 

 

(ⅲ)高校1年生

 

これまでの状況や、この学年からの課程をふまえて、

この学年には力を入れないこととしました。

(2022年4月までに入塾していた方には責任を持ちます)

 

一番積極的に募集している学年ではありますが、

上記の内容をご理解いただいた上で、

ご連絡いただければ幸いです。

 

 

(ⅳ)中学生

3月からの入塾を希望される現中学3年生の学年の方は、

事前の予約を受け付けております。

 

 

現中学1~2年生は、募集をしていないこともない。

という状況です。よろしくお願いします。

 

(ⅴ)小学生

現在、小学6年生の学年のみ募集しております。

この学年をそこそこ面白い集団にしたいなぁ~

と思っているので、興味のある方はご連絡ください。

 

小学5年生以下へのスタンスにかんしては、

ちょっと決めかねているので、

春までには決めたいなぁと思います。

 

 

なんやかんや言ってますが、

「募集していないこともない」

というのがこの時期の募集状況です。

 

3月にはにこにこ顔で、

集客モードに入るため、

(一ヵ月しかもたないけど・・・)

そのタイミングを待っても良いかと思います。

(特に特典とかはないけど・・・)

 

 

 

2023年は、

3月に「FFⅩの歌舞伎」

6月に「FF16」の発売

冬には「FFⅦ REBIRTH」の発売

と忙しい日々が続きそうですが、

なんとか頑張りたいと思います~

 

何卒今年も見捨てずによろしくお願い致します~

 

 

次回更新は、1月2日(月)

「1月の立秋連絡」です!

最近の投稿

2025年度合格実績

(大学受験生全5名)
秋田公立美術大学・美術学部
早稲田大学・法学部
東京理科大学・経営学部
龍谷大学・農学部
東海大学・農学部
北里大学・医療衛生学部
岩手医科大学・看護学部
日本赤十字秋田看護大学

2024年度合格実績

(大学受験生全7名)
秋田大学・医学部・医学科
東北大学・工学部
千葉大学・教育学部
金沢大学・融合学域
富山大学・薬学部・薬学科
北里大学・薬学部・薬学科
星薬科大学・薬学部・薬学科
東京薬科大学・薬学部
順天堂大学・薬学部
法政大学・情報科学部
法政大学・生命科学部
法政大学・理工学部
芝浦工業大学・システム理工学部
神奈川大学・工学部(特待)
金沢工業大学・工学部
金沢学院大学・文学部
東北学院大学・文学部