2025 . 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   
1
 
2
春期
中3
3
 
4
 
5
 
6
全県
模試
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
休塾
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
春期
化学
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
春期
中3
30
 
     

2025 . 04 第4週

Sun
 
Mon
 
Tue
 
Wed
 
Thu
 
Fri
 
Sat
 

営業時間

平日 13:00~22:00
土日 10:00~22:00

4月の主な予定

~4/6春期講習期間
4/6(日)中3全県模試
4/13(日)休塾日

現在の募集状況

<既卒生>(旧予備校コース)
「精神と時の部屋」2名
<高校3年生>1名募集
<高校2年生>2名募集
<高校1年生>3名募集
<中学3年生>
集団授業参加者のみ募集
<中学1~2年生>募集なし
<小学生>募集なし

〇〇〇〇311

2024.03.11

 

今日は「〇〇〇〇311」というタイトルです。

 

 

〇〇〇〇には数字が入ります。

皆さんどのような数字を想像しますか?

 

 

 

1995.3.11

「クロノトリガー」の発売日です。

(スーパーファミコンのゲーム)

 

FFを作っていた「スクウェア」と、

DQを作っていた「エニックス」が、

協力して作った伝説のゲームです。

(今は2社が合併してスクウェア・エニックスになってます)

 

ストーリー・音楽どれもとっても色褪せない、

日本史上最高傑作の一つだと思います。

 

このゲームのキャラクターデザインを担当したのが、

「Dr.スランプ」や「ドラゴンボール」を描いた、

漫画家の鳥山明先生です。

 

鳥山明先生が3月1日にお亡くなりになりました。

ご冥福をお祈りいたします。

 

人生を彩ってくれた一人です。

(人生で最初に買った漫画がドラゴンボール17巻)

本当にありがとうございました。

作品は永遠に読み継がれると思います。

 

 

 

 

多くの方は〇〇〇〇に、

2011を想像するのではないかな、と思います。

 

2011.3.11たくさんの命が失われました。

 

僕は宮城と福島に住んでいたことがあるので、

友人や知り合いもいて、親しかった人を亡くしました。

 

僕は人間関係が希薄なので、

生きていてもこの13年間会わなかったかもしれません。

でもどこかで生きていて欲しかったな、と思います。

 

あの悲しみをずっと背負ったまま、

生きていくことはつらすぎるし、

でも風化させるのも悲しくなるし、

多くの人はどうすることも出来ないまま、

この13年間を過ごした気がします。

 

 

自分で書いておいてなんですが、

僕は「3.11」という言い方が好きではありません。

 

 

〇〇〇〇.3.11

〇〇〇〇にどのような数字を入れたとしても、

その日に「おぎゃ~」と生まれた命があって、

その人やその家族にとっては、大切な誕生日で。

 

でも「誕生日いつ?」と聞かれたときに、

申し訳なそうに「3月11日です」

って答えなきゃいけなくて。

 

そんな人に今日言いたいのは、

めちゃくちゃ誕生日おめでとう!!

 

ちゃんと喜んでいいし、

お祝いしてもいいよ!

本当におめでとう\(^o^)/

(誰かにあてたメッセージではない)

 

 

同じ理由で「9.11」も好きではないですね。

「二・二六事件」くらいになると、

あまりにも遠すぎて気にしないと思うんですけど。

 

 

 

2024.3.11

 

今日はどんな日かというと、

国公立大学後期日程前日です。

(来たいわけでもなかった)

慣れない土地で、

このブログを読んでいる方もいるでしょう。

 

誰かにとって悲しい日は、

別の誰かにとって嬉しい日で、

 

誰かにとっての最高の日は、

別の誰かにとって人生最悪の一日です。

 

今、ホテルでこのブログを読んでいるとしたら、

きっとここ数日は最高の日々ではなかったと思います。

 

 

でも明日全力を尽くすことで、

少なくとも明日を最高の一日にすることは出来るし、

来週、人生の中でも嬉しい日を作れるし、

最高ではないかもしれないけど、

これまでの努力にふさわしい、

納得の結果を得られると思います。

 

 

「おぎゃ~」と生まれた最高の日は、

自分ではどうすることも出来ませんでした。

 

名作のゲームが販売された日は、

誰かが勝手に決めた作られた最高です。

 

災害に遭った最悪の日は、

自分ではどうすることも出来ません。

 

 

でも明日が最高の日になるかどうかは、

自分の行動と気持ちで決めることが出来ます。

これはわりと幸せなことだと思います。

 

 

明日が最高の一日になるように、

全力で頑張ってください。

FFⅦという最高のゲーム中に、

「ふっ」と思い出しながら、

応援しています。

 

 

あの日失われた全ての命に謹んで哀悼の意を。

 

3月11日に生まれた全ての命に祝福を。

 

今日不安な気持ちを抱えながら、

明日に向けて立ち向かおうとする、

塾生達に尊敬と激励を。

 

 

全ての気持ちよ!届け!!

 

最近の投稿

2025年度合格実績

(大学受験生全5名)
秋田公立美術大学・美術学部
早稲田大学・法学部
東京理科大学・経営学部
龍谷大学・農学部
東海大学・農学部
北里大学・医療衛生学部
岩手医科大学・看護学部
日本赤十字秋田看護大学

2024年度合格実績

(大学受験生全7名)
秋田大学・医学部・医学科
東北大学・工学部
千葉大学・教育学部
金沢大学・融合学域
富山大学・薬学部・薬学科
北里大学・薬学部・薬学科
星薬科大学・薬学部・薬学科
東京薬科大学・薬学部
順天堂大学・薬学部
法政大学・情報科学部
法政大学・生命科学部
法政大学・理工学部
芝浦工業大学・システム理工学部
神奈川大学・工学部(特待)
金沢工業大学・工学部
金沢学院大学・文学部
東北学院大学・文学部